※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が7時間寝て心配。3人目で初めての経験。同じ経験の方いますか?

生後1ヶ月で、9時過ぎに授乳が終わり、布団に置き、眉毛触ったりしてまどろみ、そのあと1人でウーウー言いながら眠りについた息子😳次に起きたの4時で7時間位寝てたんですが😳こんなに寝るんですか?むしろ授乳足りてるのかとか、体調悪くて寝てるの?かと心配になる😂
3人目なのですが、こんなに寝かしつけや睡眠が楽なの初めて過ぎて😅ビックリしてます!同じかたいますかー??

コメント

かりん❁

寝る子は寝ますよ☺️
うちは上も下もありがたいことにそのタイプです🥺

  • ママリ

    ママリ

    なんか、3人目だからっていうのもあるけど、育児の苦の部分が無さすぎて😂凄い育てやすくてビックリです😳長女は隣で寝てないと起きてしまうので24時間365日一緒で育児ノイローゼでした😅
    ほんと、寝るのは寝るんですね☺️👍

    • 3月12日
  • かりん❁

    かりん❁

    上の子は、睡眠退行?かよく分かりませんが、一時期だけ夜泣きありました😳
    でもすぐ終わったので、助かりました。
    寝るか寝ないかは大きいですよね😫

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    夜泣きってツライですよね🥹うちも長女が夜泣きしてたなぁ~。もう泣いてる理由も分らないし、イライラしちゃって反省🥹お互い月齢で悩みは違いますが、これからも日々育児頑張りましょうね🥹👍

    • 3月12日