
コメント

24
授乳間隔が短くなってきたり、飲み終わったあと15分ぐらい時間置いてみて、まだ欲しそうだなと思ったら増やしてます🍼
24
授乳間隔が短くなってきたり、飲み終わったあと15分ぐらい時間置いてみて、まだ欲しそうだなと思ったら増やしてます🍼
「授乳」に関する質問
毎日おっぱい星人大変だけど、1歳8ヶ月、おしゃべりもできるようになって、飲みながら「おいしっ🩷」を聞けるようになって長くあげるのも悪くないなぁって思いました😂 長期授乳されてる方、された方の長くあげててよかった…
0歳後半の発達と睡眠について すごい素朴な疑問です。 うちはまだ4ヶ月なのでこれからの話なんですが… 午睡は夜の寝つきが悪くならないように16時までに起こすといいと見かけました。 活動限界時間のこと考えたら、3時…
1日中寝てる子いますか?🥲 5ヶ月になる娘がありえないくらい寝ていて、正直障害も覚悟しています💦 寝ぐずりなし、毎回セルフねんね、背中スイッチ全くなしです。 そして、あまり泣きません💦 寝返りもできません💦 21時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
授乳間隔が短くなるというのは
我が家の今のように
日中3時間もたなくなってきたらという事でしょうか?🥺
泣いてるのもお腹空いてるからなのかが判断つかなくて😭
24
1時間半〜2時間ぐらいで泣いちゃう事が多くなってきたら増やしちゃいます🥺
難しいですよね😭
抱っこしてみてトントンしても泣くようであれば私はお腹すいてるのかなって思ってます😂あとはお口ちゅぱちゅぱしてたり😂
トントンしてみて落ち着いたら眠いのかなあって🤭
はじめてのママリ🔰
抱っこして歩き回りながらトントンするとだいたい寝るんですよね🥺置こうとすると起きるを繰り返して時間稼いでます🥹
指や拳や服の袖をチュパチュパして泣いて〜を繰り返す事が多いです😭