女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1748ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1748ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

白斑ができて治った矢先、 同じ乳首に水疱ができました。 痛みはないのですが、このまま授乳を続けていて治るものなのでしょうか?

  • 授乳
  • 乳首
  • 白斑
  • emam
  • 0
user-icon

生後3ヶ月です。完母です。 夜はだいたい20時半に寝かせています。その後0時2時5時あたりに起きます。 その都度起き上がってしっかり授乳していますが、頻回の場合授乳以外で寝かしつけたほうがいいでしょうか?みなさんはどよのうに寝かしつけしていますか。 ※2ヶ月まではもっ…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

《明け方のもぞもぞ寝対策教えてください🙇‍♀️》 9日で4ヶ月になります! 3月に入ってから夜は長時間寝てくれるようになりました! ですが、明け方の4・5時あたりで寝てはいるもののもぞもぞ動いたり、ぐずったりしていて添い寝をしないと熟睡してくれません💦 添い寝の時は、手を…

  • 授乳
  • 旦那
  • 添い寝
  • 寝不足
  • 頬
  • ささみ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月、夜間断乳中です! アドバイスお願いします🙏 いつも寝る前に授乳してから寝かしつけてます。 ですが今日はいつもより寝るのが早く、授乳せずに寝てしまいました😞 最後に飲んだのは18:30頃です。 きっと夜中お腹空いて起きると思うんですが、夜間断乳中なので授乳するか悩…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

一歳になる子供の離乳食で食べ初めはいいのですが途中から嫌がりギャン泣きします。 おろしても抱っこしてもギャン泣きで授乳すると泣き止みます。 それからまた離乳食あげるのですが授乳したからお腹いっぱいなのか全然食べません。 離乳食の途中で授乳はさむの、授乳でお腹い…

  • 授乳
  • 離乳食
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

保育器生活中に哺乳瓶に慣れてしまい直母出来ずに搾乳して哺乳瓶で飲むプラスミルクをたしていました。 直母練習しようとすると直ぐにギャン泣き、もう諦めて断乳し完ミにしようとおもい搾乳回数をへらしていました。 今日諦めきれず保護器を購入、なんとか飲むことが出来ました😭…

  • 授乳
  • ミルク
  • レンタル
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

産後から生理不順です もう授乳はしていません まだ先かな?と思っていた生理になりそうです😢 お腹と腰が生理前の痛さです💦 今週末は旅行に行く予定なんですが 今週中に生理になりそうな予感😢 せっかく奮発して、露天風呂付客室を予約したのになー… 遅らせる方法とかってあり…

  • 授乳
  • 旅行
  • 産後
  • 生理前
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

乳首が痛くてもう限界です‥。 今月一才になりました。 本当は、まだまだあげたかったです。2歳になるくらいまであげたかった〜 でも本当に授乳のたびに乳首が痛くて😭ガブッ!とやられるときもありますが滅多になく、普通の時にも常に歯が当たっている感覚で本当に苦痛で💦 新生児…

  • 授乳
  • 卒乳
  • 新生児
  • 乳首
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食のあとってすぐ授乳してますか? 完母でどのくらい飲めてるからわからず どのくらい授乳していいか困ってます 今は7時半ごろ離乳食+母乳 そのあと4時間おきに授乳 18時に離乳食あげてその時は授乳なし 20時半にお風呂上がるのでそこで授乳してます 夜中は授乳なしです …

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

吐き戻しと寝た時の気張り(うなり)の対応について質問です! 吐き戻しの多いお子さんお持ちの方、 必ずげっぷはさせると思いますが、げっぷが出ても出なくても、何分くらい縦抱きまたは抱っこして布団に寝かせてますか?😣 本人が寝てるか寝てないかにもよるとは思いますが、参…

  • 授乳
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ままり
  • 2
user-icon

ゆるく2人目妊活中です。一歳四ヶ月になる息子の、寝かしつけと夜間に、授乳をしています。完母でしたが産後2ヶ月で生理再開し、29〜30日周期で安定しております。 今日は生理予定日。最近はぴったり予定日に来る事が多かったのですが、今回は来ませんでした。 タイミングは、…

  • 授乳
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 寝かしつけ
  • フライング
  • R
  • 1
user-icon

ネントレについて 二世帯住宅なんですが、寝室で赤ちゃんと過ごしてます。 授乳するにも、寝るのも全部同じ部屋です。 部屋が1つしかない場合ネントレは向いてませんか?

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 二世帯住宅
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おっぱい大好きだった子、1日何回も授乳してた子。 断乳するのに何日かかりましたか? いいねでお願いします。

  • 授乳
  • 断乳
  • おっぱい
  • ★
  • 6
user-icon

生後8ヶ月です。夜間断乳いつまでやろうか迷っています。 ついに、授乳が夜間1回で済むようになりました。 でもやれば無しでも行ける気がします。 (起きてしまうけど、意外と泣かずにまた寝る事が多くなってきました🙌) あげないと喉乾くかな💦とか心配ではあるのですが、どうな…

  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

寝かしつけについて困っています。 新生児の時はずっと抱っこした状態でねんね おしゃぶりする様になってからは、 お昼寝も眠くなってきたら横にならせておしゃぶりでねんね 夜はお風呂→授乳→横になっておしゃぶり→寝るでしたが ここ数日いきなりおしゃぶり拒否するようになりま…

  • 授乳
  • お風呂
  • お昼寝
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ワンオペ寝かし付け 明日から9ヶ月ともうすぐ4歳をワンオペで寝かし付けします。 今は、夫の帰りが早いので下の子を寝かしてる間、上の子と遊んでもらっています。 だいたい19時に下の子を寝かし(授乳→抱っこ)、21時に上の子を寝かしてます。 上の子は、20時30分くらいにならな…

  • 授乳
  • 4歳
  • 夫
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の娘がいます。 夜、お腹が空いて泣いて授乳をすると、だいたいスーーっとおなかいっぱいになると寝てくれます。 ゲップをせずに寝てしまうことが多いので、なるべく顔を横向きにしたいのですが……手で顔を横にしようとするとすぐ真上を向きたがって戻ってしまいます💦 ゲ…

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • ゲップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後6日ですが眠り姫です🥲 日中は母乳、夜1,2回ミルクを足してます! 2時間で起きることもありますが、3時間ちょっと空いたり、起こして授乳してもすぐ寝てしまってなかなか飲んでくれないです💦 脱水低血糖が心配です😭 ちょこちょこ飲みでも防げるんですかね?💦 あまり飲めてい…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • うんち
  • 低血糖
  • ままり
  • 1
user-icon

授乳はじまったら、今よりも胸大きくなるのでしょうか? 産まれるまでは変わりませんよね? トップバスト10センチ、アンダーバスト15センチ成長中です辛😂😂😂

  • 授乳
  • バス
  • ママリ
  • 2
user-icon

なんなん!娘寝起き悪すぎ🥲 3時半頃からずっと寝て途中機嫌激悪で起きてまた寝て今起きて機嫌激悪😥 どこが痛いのか聞いたら痛いところはないらしい。 2歳半のお子さんで昼寝の寝起き悪い子いますか? 恥ずかしながらまだ授乳してるのも原因の一つだと思いますが、、🫠

  • 授乳
  • 2歳
  • 昼寝
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の娘なのですが、授乳したあとお腹がコポコポ言うのが最近気になるようになったのですが、大丈夫でしょうか?

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2ヶ月女の子です。完母で育てています。飲んでいる量を把握したくて、スケールをレンタルしてみました。 授乳のたびに測ってみると、日中の母乳量は80〜130です。夜寝る前は48だったので、振り幅がありました。この量は、飲めている方なのでしょうか?また、ミルクを足すべきでし…

  • 授乳
  • ミルク
  • レンタル
  • 完母
  • 女の子
  • ぴの
  • 1
user-icon

【生後3〜4ヶ月ベビーの授乳について】 もうすぐ4ヶ月になる女の子を(ほぼ)完母で育てています 2ヶ月の予防接種後に 久しぶりに哺乳瓶でミルクを飲ませようとしたところ 急に哺乳瓶拒否となってしまいました 試行錯誤の末、何とか受け入れてくれるようになり、 今後同じことが…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 予防接種
  • よぴママり🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月です。 最近気温が上がってきて車の中もぽかぽかとして暖かくなってきました。 私達大人は喉が渇いて水分取ったりしているのですが、👶は麦茶など水分は取らせなくても良いんでしょうか? 授乳まではまだ少し時間はあるし、水分だけでも何か少し与えたりしなくていいの…

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 車
  • 麦茶
  • ママリ
  • 2
user-icon

授乳しながらご飯食べようとすると食欲がなくなるのですが同じような気分になる方いますか?😢 何とも言えない感覚ですがおっぱい吸われていると食欲なくなってしまいます😢

  • 授乳
  • おっぱい
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園入っても授乳してるお子さんいますか? 4月には一歳4ヶ月ですが、寝る前の授乳はいまだにやめられていません 私自身苦ではないので、やめなくてもいいかなあと思うのですが、同じような方いますか

  • 授乳
  • 保育園
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

母乳以外の水分補給について 9ヶ月です。 母乳以外の水分補給を嫌がります。 離乳食中に頑張ってもおちょこ1杯分くらいしか 飲みません。 お昼寝の後など飲ませても コップ飲みで1口、2口です。 基本お茶をぶくぶくさせています。 ストローは使えません。 哺乳瓶は拒否です。 …

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • お昼寝
  • さくちゃん
  • 0
user-icon

質問です。 生理周期38日とだいぶ長めで生理不順です。 子供が2歳、授乳も終わり 妊活中なので、排卵してるか気になり 2/27に産婦人科に行きました すると、まだ内膜が薄く今月は排卵しないかもね! ということでした。 今日、おりものがあった為 試しに排卵日検査薬をやった…

  • 授乳
  • おりもの
  • 基礎体温
  • 産婦人科
  • 2歳
  •  ベビ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半の娘がいます。新生児の頃はよく泣く子だったのですが、生後1 ヶ月半くらいからお腹すいた、オムツが気持ち悪い等であまり泣かなくなりました。 眠りぐずりで少し泣くことはありますが、抱っこしてユラユラすると泣き止みます。 夜間の授乳も、指をしゃぶってチュパチ…

  • 授乳
  • オムツ
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
17461747174817491750 …1760…1780

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1748ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.