女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 165ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (165ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

昨日の夕方から鼻水が多くて心配しておりましたが、現在夜中ですが授乳をしてたら身体が熱くて、熱測ったら38.7度ありますありました💦 脇の下、太腿を冷やしておりますが朝まで待って病院に連れて行くので大丈夫でしょうか😭心配です💦

  • 授乳
  • 病院
  • 夫
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝ろ、自分。授乳の時間が刻一刻と近づいているぞ……

  • 授乳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後10日の新生児がいます。 百日咳が怖くて、可愛い新生児期を楽しみたいのに、早く予防接種打てるように2ヶ月経ってくれ…と思ってしまいます。 上の子は2歳10ヶ月で、保育園に通っています。 少し咳をしているだけで敏感になってしまって、隔離した方がいいのかな?下の子連れ…

  • 授乳
  • 保育園
  • 予防接種
  • 新生児
  • 混合
  • みゅず
  • 7
user-icon

生後2ヶ月 あと2日で生後3ヶ月女の子です 日中のお腹が空いたサインがわかりません 3.4時間たって少しぐずっても、基本抱っこをすれば泣き止みます。そしてそのまま抱っこをされているといつのまにか寝てしまうことも多く、え❔おっぱいは❔お腹空いてないの❔と授乳のタイミングが…

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 女の子
  • 泣き止む
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3人目をどうするか? 二人目も1歳になって仕事復帰ですが、3人目をどうするか悩んでます。 長女の赤ちゃん返りのような甘えで、ストレスが心配。 授乳も続けてるのもあってレス… 一歳の次女のお世話するのが可愛い。 赤ちゃんかわいいからまた育てたい気持ち 妊活のストレス嫌だ…

  • 授乳
  • 基礎体温
  • 産院
  • 子育て
  • 男の子
  • ままり
  • 4
user-icon

新生児、産まれて6日目です。 今日から完母でいけるようになったのですが、完母の場合はとりあえず3時間置きの授乳っていう縛りはなくなるんですよね?欲しがったらあげて、寝ていて3時間あいた場合はこちらから起こしてあげるって感じでいいんでしたっけ?😂 2人目なんですがどう…

  • 授乳
  • 完母
  • 新生児
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳歴がある方、また長い方でしこりが全くないって方いらっしゃいますか? それともしこりの1個や2個できてしまってるという方もいらっしゃいますか?😳 私は2人出産し、合計4年くらいの授乳を経て、最後絞り出しのおっぱいマッサージに行ったけどしこりができました💦

  • 授乳
  • 出産
  • おっぱいマッサージ
  • まこ
  • 1
user-icon

授乳について 飲む日もあれば飲まない日もある。飲まない日が続くとなんでかすごく心配になってイライラしてしまう。また数日経てばちゃんと飲んでくれるのに、飲まない時は信じられないくらいイライラしてしまうのやめたいです。いい日もあれば悪い日もあるって、自分でもわかっ…

  • 授乳
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1日4回の授乳とミルクは少ないでしょうか...。 混合なのですが、いつも授乳+ミルクをセットにしています。 8時、12時、17時、22時、この時間頃に飲んでもらっています。 母乳は100~150g前後は出ていて、ミルクは70~80mlを毎回足しています。

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • yu ꕤ。
  • 1
user-icon

混合です。いつも授乳+ミルクをセットにしてるのですが、1日4回は少ないでしょうか…。 大体、8時、12時、17時、22時、この時間頃に飲んでもらっています。 母乳は100~150g前後は出ていて、ミルクは70~80mlを足しています。

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 体
  • yu ꕤ。
  • 1
user-icon

3ヶ月で完ミです。 授乳のスケジュール教えてください😭

  • 授乳
  • 完ミ
  • 🐘
  • 1
user-icon

1歳10ヶ月と0ヶ月の息子がいます! 上の子への接し方について悩んでます😭 生後数日の新生児への授乳と睡眠不足で上の子へ出産前よりかまってあげれなくなりました😭 上の子は寂しくてか、言うこときかなくなり、構って欲しいのかいたずらばかりします💦 何度か優しく注意します…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • パパ
  • 息子
  • ぴ
  • 1
user-icon

今まで夜は授乳→置いたら朝まで寝るだったんですが、 最近授乳→置いたら3〜5分して泣き出します。 夜泣きの始まりでしょうか?

  • 授乳
  • 夜泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳も終わって元気のないハリのないおっぱい…小さくなって… みなさんそうですか? 女として終わったんじゃないかと、鏡で見るたび肩を落とします。 若いグラビアの姉ちゃんとか羨ましい…

  • 授乳
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルクを飲むことが辛そうな新生児(生後27日) 最近授乳の際に鼻をフガフガキュウキュウ言いながらミルクを飲み、合間にギュッと目を閉じて辛そうな顔をしながら「ふえぇ〜」と今にも泣きそうな声を出しながら飲むようになりました。 飲みが悪いわけではなく作った分だけ飲んで…

  • 授乳
  • ミルク
  • 新生児
  • 熱
  • 生後27日
  • ゆう
  • 1
user-icon

こどもが2人いる方、自分1人の時の夜の寝かしつけってどうしていますか?🥺 上の子が1歳9ヶ月、下の子が生後2週間です。上の子の寝かしつけが大体19時半〜20時半なのですが、その時間は下の子も起きている時間で授乳だったり、置いてもすぐ泣くのであやしたりしています。ただそれ…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 体
  • 上の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

夜中授乳してゲップでなくて朝方まで横にして寝かせるのって大丈夫ですか?

  • 授乳
  • 夫
  • ゲップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜中の覚醒、早起きがすごいです💦 生後10ヶ月です。 20時頃就寝し、いつも夜中の2時〜3時頃泣く時もありますが急に起きてベッドの柵につかまり立ちしたり遊び始めます。 こちらも限界なので授乳して寝かせようとするのですが、飲んでも寝ずだいたい1〜2時間遊んでやっと寝ます…

  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • 遊び
  • ベッド
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

マタニティブラは必要ですか?? 元々、ワイヤーとかブラだけが苦手で、 しまむらのカップ付きのキャミソールを着ていたのですが、そろそろ窮屈になってきて、買い替えを検討してます。 できることなら、産後にも使えるといいなぁと思うのですが…😓 マタニティブラを買っても、…

  • 授乳
  • 妊娠15週目
  • 産後
  • キャミソール
  • マタニティブラ
  • ママリ
  • 2
user-icon

授乳に関する質問を見てふと思い出したのですが、自分が寝てる時にお子さんが勝手に授乳口からお乳を出してお乳を飲む(いわゆるセルフおっぱい?)、ということをされてた方いらっしゃいますか? うちの子がそうだったのですが、勝手に授乳口開けて、私に覆い被さる形で、気づい…

  • 授乳
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

乳頭保護器がないと授乳がうまくいきません。 保護器を使用するデメリットってありますか?💦 また、 使用されてた方、どれくらいまで使われてたかよければ教えてください。

  • 授乳
  • 乳頭保護器
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

0歳と2歳の2歳差ワンオペ、自宅保育です。上の子優先にしようと思ってはいるものの、授乳、寝かしつけ(背中スイッチでなかなか寝かせられない)で「待ってて」「終わったらね」ばかりで、なかなか相手ができません。 上の子の寂しそうな顔を見て悲しくなり、自宅保育じゃなかっ…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 保育
  • 2歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昼夜オムツ取れたのは成長だし、喜ばしいし、家計も助かるよー!!でも授乳で細切れ睡眠なのに朝トイレ行きたいーって起こされ、出かけては自分じゃないタイミングでトイレ探していくの地味にストレス😥 いや、、、でも成長か👏

  • 授乳
  • オムツ
  • 睡眠
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

恵愛病院 1ヶ月検診について どのような流れで進んでいくのか教えていただければと思います。 また、授乳について助産師さんに相談できるタイミング等はあるのでしょうか?

  • 授乳
  • 恵愛病院
  • 助産師
  • 1ヶ月検診
  • ぱんまん
  • 0
user-icon

産後に胃痛があった方いますか😭? 元々逆流性食道炎持ちなのですが、食生活気にしているにも関わらずここ最近みぞおちの痛みが酷いです。。 背中も痛いのですが、寝不足によるストレスや、抱っこと授乳による姿勢の悪さも関係してるんですかね💦

  • 授乳
  • 産後
  • 食生活
  • 寝不足
  • こまち
  • 1
user-icon

生後8日目です 授乳とミルクについて質問です。現在母乳10分吸わせてミルク60ml飲ませています。ミルクは大体3時間あけるようにしてますが、3時間持たず泣いてしまうことがあります。 その時母乳を吸わせています。吸ったあとは寝てくれることが多いです。この場合はミルク3時間…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 夫
  • 体
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳9ヶ月、風邪ひいてから乳拒否、そしてイヤイヤ期同時にきて、おっぱいは鼻詰まりの時にオエっとなったのが原因で吸えなくなりました。そのせいで夜起きても飲めないので夜泣きがすごいです。 旦那は2階で寝てます。声は聞こえてても起きては来ません。その理由は「起きていっ…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 卒乳
  • エアコン
  • ママリ
  • 1
user-icon

3054gで産まれた男の子です。 生後1週間で3220g(退院時3080g)でした。 母乳+ミルク60mlを3時間毎にあげてます それでも口をパクパクさせることがあり再度授乳して寝落ちすることが多いです。 ミルクの量を増やすべきなのでしょうか??

  • 授乳
  • 母乳
  • 男の子
  • ミルクの量
  • 寝落ち
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

退院時に保護器使って母乳、ミルク30で2週間検診 までと言われましたが最近母乳直母できるようになり 3時間おきの授乳で咥えても寝てしまうようになって しまいました💦搾乳30、ミルク30にしてるからか 眠気が強いようで…… ミルクを20に減らしてみても いいと思いますか?少しで…

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳
  • 検診
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳感覚が全くあきません。 母乳よりの混合です。完母を目指しています。 ひどい時は 1時間、40分くらいでお腹空いた泣きが始まります。 夜間も1時間半くらいで起きて授乳しています。 ミルクだと腹持ちがいいと聞いたのでミルクにもしてみたのですが結局間隔は開かず、むしろど…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 混合
  • ママやん
  • 3
163164165166167 …180…200

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 165ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.