※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
子育て・グッズ

うんちが何日でなかったら綿棒浣腸していますか?ある日からうんちが自力…

うんちが何日でなかったら綿棒浣腸していますか?
ある日からうんちが自力で出なくなったので綿棒浣腸していますが、2日でなくて授乳後吐き戻しが多くなったら綿棒浣腸して出してます。だいたいうんちでなくて3日目にします。
長いですか?毎日やったほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

24時間でなかったらやってました。
でもミルクのたびに刺激していいよって言われてました

  • えみ

    えみ

    ホントですか!?たしかに赤ちゃんは1日でていないだけでも苦しいかもしれないですね💧‬毎日やります!ありがとうございます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腸の容量も小さいので、溜まっちゃうと苦しくなっちゃったり、ミルクの飲みが悪くなったり、、、!
    3.4ヶ月ぐらいから結構自分で出せる日増えて来ましたよ👌🏻

    8ヶ月ぐらいから現在も1日0-3回です!

    • 2時間前
  • えみ

    えみ

    自力で出せるようになると聞いて安心しました。今は綿棒浣腸でフォローしてあげたいと思います😊ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
ゆきんこ

1日1回は自力で出ていますが、踏ん張って苦しそうだなーって時はやっています!
やりすぎも良くないかなーって思っていましたが、病院では毎日やっても癖になるわけじゃないから大丈夫と言われました☺️

  • えみ

    えみ

    癖になるか心配してました💦聞いて安心しました。ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

24時間でなかったら、綿棒浣腸してました。
私のかかりつけの先生は、いろんな意見があるけど、赤ちゃんがしないことに慣れる、癖になってどんどんうんちしない体になるから、24時間でなければ綿棒浣腸して、うんちする感覚を教えてあげてとのことでした。
その先生は、綿棒浣腸しても2日でないなら、病院に遠慮せず来てとまで言ってくれました。

本当にいろんな意見があると思うので、よかったら一つの意見として参考にしてください😊

ちなみに、離乳食始まってからは、本当に快便で、今では1日3〜5回くらいします笑

  • えみ

    えみ

    そうなんですね💦勉強になります。
    綿棒浣腸による癖よりうんちしない癖がついてしまうとのことで、今は綿棒浣腸でフォローして出してあげたいと思いました😊
    離乳食はじまってから快便なんですね!素晴らしいです✨️
    ありがとうございます😭

    • 1時間前