
コストコに生後5ヶ月の娘を連れて行くか悩んでいます。友達と行く予定ですが、授乳やオムツ替えで待たせることや、移動時の抱っこ紐が心配です。
コストコに娘を連れていくか悩んでます。
今度友達とコストコに行こうって話になってて
友達には子供はいません。
私の子供は生後5ヶ月
旦那に行くこと話したら、ゆっくり楽しんでおいで
娘は見とくよ!っと言ってくれたのですが
完母の為連れて行って授乳したりしたいけど
連れていくと授乳やオムツ替え等で友達待たせちゃうし
コストコ内を歩く時も抱っこ紐でキツイかなと思ったり
連れていかないにしても
コストコ往復で4時間
滞在も含めると結構な時間かかるから搾乳しないといけないし
- 陽(生後6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ぜんぜん大丈夫ですよ。
着く間際に授乳おむつ替えしてたら問題ないです!抱っこ紐してたらぐっすり寝ますよ〜

りんご
そもそもコストコ往復4時間は、、遠過ぎませんか?😭
冷凍や冷蔵は購入しないのか気になってしまいました💦すみません💦
私も完母でしたが、どうしても長時間預ける場合は、離れるギリギリに授乳して、途中で胸がガチガチになったらトイレや車内で母乳パットに圧抜きしていました😌
-
陽
多めに計算したらそのくらいかなと……実際はそんなにかからないと思うのですが……
冷蔵購入予定で保冷バッグ持っていく予定です!
そうですよね!ありがとうございます🙌- 9月2日

ᩚあーちゃんᩚ
大丈夫だと思うよ!1ヶ月から連れてってる人もいるくらいだし、着く頃に授乳とオムツ交換済ませれば☺️
3時間も買い物するわけじゃないだろうし、急な授乳やオムツ交換はスタッフに言えば部屋貸してくれることもあるみたい!
ただ、4時間の往復ってなると、帰りの2時間で冷凍が溶けないか心配💦何を買うのかは知りませんが、溶けるものはしっかり保冷のきくもの持ってった方がいいですね💕︎
-
陽
部屋化してくれるんですね!!
ってことはオムツ交換や授乳部屋はないんですね……
ありがとうございます!- 9月2日

はじめてのママリ
うちはどこでも連れていってます完母だからどこでも飲ませてます
-
陽
完母だとそうなりますよね!
- 9月2日
-
はじめてのママリ
車の中でもあげてます
- 9月2日
-
陽
初めの頃は必死で授乳室探したりしてたけど、車でいいじゃんと最近気づいてからは車であげるようになりました!車いいですよね〜
- 9月3日
-
はじめてのママリ
ですよね 外食先でも普通にあげちゃってます、授乳用のTシャツ着てます
- 9月3日
-
陽
なんかもう子供お腹すいてるって考えると気にしてる場合じゃないなって思っちゃいますよね笑
- 9月3日
-
はじめてのママリ
ホントそうですよね、うちの旦那はどこでも私が出してあげてるからはじめはビックリしてました。
- 9月3日
-
陽
私の旦那も同じです笑え?とか言われるけどそんな言ってる場合じゃないですもんね笑
- 9月6日
-
はじめてのママリ
ですよね。。。。。
- 9月6日
陽
確かに抱っこ紐すぐ寝てくれますよね笑ありがとうございます!