
3人目の妊娠がわかり、伊藤産婦人科と藤井レディースクリニックの選択に悩んでいます。費用や入院中の授乳について教えてください。また、検診時に動画撮影は可能でしょうか。
3人目の妊娠がわかり、太田市の産婦人科に初診に行こうと思うのですが伊藤産婦人科と藤井レディースクリニックで悩んでます。
費用、入院中、入院中の授乳っての事なども2つの病院の事聞きたいです!
2人目まで、個室でゆっくり授乳出来たので出来れば3人目も人の目を気にせず授乳したいと思っています🥺
検診の際は携帯で動画とか撮っても平気なのでしょうか?
- さーまま(妊娠13週目, 2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
出産は里帰りしたので別の病院ですが、妊婦健診は伊藤産婦人科でした🙋♀️
なので、入院中のことは分からずですが、健診は大体手出しゼロでしたよ〜!
朝イチか午後イチだと手術とかない限り大丈夫ですが、他だと予約してても結構待ちます💦
エコーは携帯で動画オッケーでした😊

N a**
2人目を伊藤産婦人科で出産、10日に3人目を伊藤産婦人科で出産を控えています😌
私は健診のたびに便秘薬処方していただいていたので100円程度の支払いがありましたが、なければほぼ0円かと思います!
参考になるかわかりませんが
私は帝王切開なので前日入院で
出産から5日目退院でした!
(普通分娩の方は出産後3日目or4日目退院で選べるようです)
個室でしたが
一時金50万円以内でおさまり
なんなら返金がありました👌🏻
ご飯もボリューミーでめちゃくちゃ美味しいですよ😋
哺乳瓶の消毒も個室なら
全部用意されているので
自分で洗って毎日消毒液作って消毒する感じでした!!!
-
さーまま
お返事遅くなりすみません💦コメントありがとうございます💦
詳しくありがとうございます(ᐢᴖ ·̫ ᴖᐢ)健診の度に手出しが無くて、一時金もその中で間に合うなんて凄いですね(⑉> ᴗ <⑉)- 9月11日
-
N a**
今まさに入院中なので
また何かあれば効いてください🤝🏻- 9月11日

はじめてのママリ🔰
藤井レディースクリニックで
出産しました!
健診の手出しはありました!
動画は撮れず、USBを
購入できるって感じです😊
授乳は部屋でも授乳室でも
どちらでもOKでした!

よーこ
5月に藤井レディースで出産しました✨
第4子で4人とも藤井さんです。
ミルクのみ希望の旨も伝えれば希望優先してくれます。(何も言わなければ基本混合でお部屋でゆっくり授乳出来ます。)
費用については、
自然分娩で50万の出産一時金+手出し13,000円程でした。
私が入院した個室は、トイレ・シャワーなし個室(トイレは個室出てすぐ隣、シャワーは8時~21時ま
で)
検診時の手出しは、
特別なことしなければ1,500円程度でしたよ!(何か特別な検査をしても8,000円を超えるということはなかったです。)
検診の際の写真や動画は駄目だったかなと思います。
その代わりじゃないですが、エコーの様子+音声を毎回USBに入れてくれます。
(別途USB購入費があります。)
ちなみに、ご飯がとっても美味しいです🤭✨

ままり
こんにちは、、今更ですが、、
藤井さん通ってる者です!
検診中の動画オッケーですよ!USB必要ないと思ってたので代わりに動画撮っていいですか?と聞いたらいいよ〜!と言われ、毎回動画に残してます☺️
手出しは毎回あります!
そんなに高くないですけど、血液検査とかある時は5000円くらい払ったと思います。
さーまま
コメントありがとうございます!(´▽`)
やっぱり待ち時間結構長いんですね💧
動画OKなのは嬉しいです!☺️