女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1101ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1101ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

妊娠39週5日です。 39週2日から発熱し、翌日内科を受診したところコロナでした😭まさかまさか今コロナになるなんて、びっくりしています… 熱はすぐに下がり、今は咳、鼻水、喉の痛みと風邪症状です。味覚障害も出てます。鼻呼吸が全くできないので、ここで陣痛きたら出産できるか…

  • 授乳
  • 陣痛
  • 保育園
  • 妊娠39週目
  • 赤ちゃん
  • あーちゃん
  • 3
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月。だんだん昼間起きてる時間も長くなって、機嫌良い時もあるけど、抱っこしないと泣いたりが多く、家事がまったく進まない、、夜も何回か授乳で起きるし寝不足やし、辛い。😢4ヶ月ってこんな感じやったな??😭

  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 家事
  • 寝不足
  • ちょこ
  • 0
user-icon

うちの子、もう1歳2ヶ月になるのに眠くなると必ず授乳を催促してきます😭 4月から保育園も始まるのに...これってやばいですかね?💦 最近何故か、ご飯を食べたあとも数分経つと授乳を催促してきます😔 (ご飯は、残すので足りてないわけではないと思います)

  • 授乳
  • 保育園
  • ご飯
  • 1歳2ヶ月
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
  • 1
user-icon

生後5ヶ月です👶 睡眠退行と、離乳食拒否にメンタルやられています😣 同じような方いたら安心出来ます😌 睡眠退行は、ここ1週間くらいで、それまでは夜中起きても1・2回だったのですが、最近は2時間ごとくらいです。泣いてトントンで寝る時もあれば授乳しないとダメなくらい大泣…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 新生児
  • 生活
  • みみきゅ‪💡‬
  • 9
user-icon

生後3ヶ月(あと1週間ちょっとで4ヶ月)の男の子、ミルク寄りの混合です。 昼夜共に寝かしつけしなくてもセルフで寝てくれるので楽な方なのかもしれませんが、 長く寝るのが苦手なのか、まだ夜通し寝たことがありません。 最近は、夜はたまに長くて5時間(短いと2〜3時間)ま…

  • 授乳
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 月齢
  • かな
  • 3
user-icon

授乳後、機嫌は悪くないけど添い寝しようとするとおっぱい探してくるのは飲み足りないからでしょうか💦? それとも反射的にパクパクするのか、口寂しいのか、分かりません😅

  • 授乳
  • おっぱい
  • 添い寝
  • ママリ
  • 1
user-icon

腱鞘炎、ドゲルバン病についてです。 2ヶ月ほど、左手首が痛んでおり 親指を曲げて握り、小指側に倒すと痛み 日常生活でも左手首を動かすと 激痛が走っています。 、 手首の、内側(親指側)の骨の辺りです。 1月頭に整形外科に罹り、 ステロイドの注射と湿布、 温める治療と電気…

  • 授乳
  • 病院
  • 搾乳
  • 親
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

乳腺炎予防と赤ちゃんの睡眠時間について、質問です! 生後2ヶ月の息子を育てているママです。 息子は、ありがたい事に2ヶ月になってからまとまって寝てくれるようになり、すごい日は7~9時間寝る事もあります。 夜中に、胸の張りで目が覚めて胸を触ってみると大きなしこりがあ…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 睡眠時間
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • にゃー
  • 0
user-icon

新生児起きてこなかったら前の授乳から3時間くらいで起こしますか?4時間だとあけすぎですか?💧

  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

あと数日で2ヶ月になる女の子を育てています。 先週水曜日の夜から急に、まとめて寝てくれるようになっていました。 4時間、4時間半、5時間、 土日には7時間も寝てくれ、月〜水は3日連続5時間です。 ですが昨日は22時半に寝て2時間後、その後授乳して3時間後に起きました。 まと…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 女の子
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

溢乳、吐き戻しについてです! 一回の授乳で最高何回まで 吐き戻したことありますか🥲?

  • 授乳
  • 吐き戻し
  • 溢乳
  • maaaya
  • 1
user-icon

授乳についてです。 1人目の時はそこまで悩まなかったのですが、2人目がおっぱいを飲むのが下手で苦戦してます😭 多分私の胸が小さいのと乳首が大きくて形が少し楕円形?なので咥えづらいんだと思います😓 左側はなんとか横抱きでできるけど、右がどうしてもうまくいかなくて、助産…

  • 授乳
  • スタイ
  • 乳首
  • おすすめ
  • 外出
  • まま
  • 4
user-icon

上の子との接し方が分かりません。 元々上の子はパパ大好きな子でした。ですが、パパっ子というよりはどっちとも好きだけどまぁどっちかと言えばパパかな?くらいの差で、特に気にもなってなかったです。私にも懐いていたと思います。 ですが下の子を出産するための入院中、帰っ…

  • 授乳
  • 母乳
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後の授乳期ってワンピース着られますかね?🥺 可愛いジッパー付きみたいなイメージはなく、UNIQLOにあるようなカジュアルなTシャツワンピースを沢山持っていて、里帰り先の荷物に入れようか迷っています。 楽チンなので着たいものの、授乳を考えた際、もし上下セパレートでな…

  • 授乳
  • 里帰り
  • 産後
  • ワンピース
  • Tシャツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

乳首に白いかさぶた?みたいなのはできてたのですが 問題なく授乳はしていて、今授乳しようとパッて見たら 血が出てました😅 そのまま授乳は続けても大丈夫ですか??

  • 授乳
  • 乳首
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

自分の免疫力の低さにうんざりします… 子供産む前から風邪をひきやすいタイプだったのですが 子供産まれてから風邪はもちろん 手足口病、コロナ、インフルともれなくもらっています… コロナの後は呼吸機能の低さを感じます… 手足口病の時なんて子供はかなり軽症だったのに 私は…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 飲み物
  • 食べない
  • ゆーらー
  • 1
user-icon

新生児、生後10日目です。 ネットで赤ちゃんの胃の容量が小さく、飲める量はわずかなので1回の授乳量は30〜50mlが目安と書いてありました。 80ml飲ませたい場合は、一気に飲ませず、50あげてしばらくして30あげるなど、消化のための時間をあけて飲ませた方がいいですか?その場合…

  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 生後10日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の頃は夜の21時と22時までには寝て夜通し寝てくれてたのに、4ヶ月に入り必ず3時ぐらいには起きてきます。授乳させて一旦寝かせますが、また2時間後ぐらいには起きてきます。 調べると睡眠退行?と出でくるのですが、同じような経験の人いますか?

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 睡眠退行
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月です。 これって睡眠少ないですか?多い方ですか? 足りてるのかわかりません🥲 夜中は何度も起きますがトントンもしくは授乳ですぐ寝るので細かくつけれていません。

  • 授乳
  • 睡眠
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月、就寝中の動きについてです。 あと数日で生後3ヶ月の女の子を育てています。 夜寝ている時に頭ブンブン、鼻フガフガ、 手と足をウゴウゴでベビーベットが揺れるくらい動いてます😣 激しいです。泣く事はなく様子見ると目を瞑ってます。 授乳した後も同じ感じなのでお腹…

  • 授乳
  • 予防接種
  • 生後3ヶ月
  • スリーパー
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後10ヶ月夜間断乳中のアドバイスください。 元々夜間は2.3回起きて添い乳していましたが辛くて夜間断乳を始めました。 今は3回食モリモリ食べて、昼間の授乳は1回あるかないか、寝る前8時半から9時ごろ最後の授乳をしてうまく行けば6時ごろ授乳しています。たまに2時ごろ夜泣き…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 生後10ヶ月
  • 完母
  • お茶
  • りん
  • 2
user-icon

産後5日目で母子同室をしています。 メンタルやられているので、批判はなしでお願いします。 夜間何をしても泣き止まず辛いです。 不妊治療を経て待望の赤ちゃんのはずなのに、かわいいと思うことができず涙が出てきます。最低ですよね。 授乳も上手くいかず、こんなダメなママ…

  • 授乳
  • 不妊治療
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 母子同室
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【唸りについて】 生後28日の男児を育てています。生後2週間ほどから唸ることが増えて、授乳後20分ほど縦抱きしてから寝かせても唸っています。お腹が苦しいのだろうと思い綿棒浣腸などで脱気をし対処していますが、授乳後だけではなく、寝ている時や起きている時など唸ること…

  • 授乳
  • 男
  • 綿棒浣腸
  • 縦抱き
  • 唸り
  • ママリ
  • 3
user-icon

授乳にかかる時間が長いです 母乳をあげるとき、片方飲んでるうちに寝落ちしてしまうので反対をあげる時に起こすのですが、とても時間がかかります。 そこでどんどん時間が過ぎてしまい、私も疲れてしまうのですが寝落ちしちゃう子は時間かかるのは仕方ないのでしょうか😭

  • 授乳
  • 母乳
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

搾乳器みなさんどーいう時に使ってますか? 毎日授乳の時3時間おきに使ってますか? また3時間で必ず搾乳しないといけないですかね? 自分の子は直接飲んでくれなく昨日熱が出て倦怠感と寒気、胸のしこり、張りもあり産婦人科に相談したところ来てくれとのことでおっぱいをマッサ…

  • 授乳
  • 産婦人科
  • マッサージ
  • 搾乳器
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜中から震えが止まらなくて一旦落ち着いて暑いな〜くらいになったので今熱を測ったら38.7度でした。 乳腺炎になったらすぐ分かりますか? また、風邪との違いはなんでしょうか。 今年入ってから透明の鼻水がずっと出ていたのと、最近息子と2人でお風呂入るようにしたので風邪…

  • 授乳
  • お風呂
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【授乳インナーについて】 一人目は何度か乳腺炎になり 現在二人目の産後も何度か危機を感じていて 乳腺炎にならないよう日々気をつけています。 そこで乳腺炎になりやすいママさんたちに 教えていただきたいです。 インナーは何を利用されてますか? ブラは締め付けが怖く、 …

  • 授乳
  • 産後
  • 二人目
  • インナー
  • imo
  • 2
user-icon

混合、うまくいきません😭 母乳を10分から15分ずつ吸って様子見てミルク足してます。 ただ、母乳はいつでもあげれますがミルクは3時間は空けるようにと聞いたので、時によっては母乳のみになります。 そうすると、母乳を吸って1時間後くらいには再び欲しがってしまい、ミルクを…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

市販の風邪薬を飲んだ後、わりと早い段階で 授乳してしまいました。 1歳半です、今は夜間のみ与えてますが どれくらい影響ありますかね🥲 どうしてもしんどくて飲んでしまって後悔してます🥲

  • 授乳
  • 1歳半
  • 風邪薬
  • maruちゃん
  • 1
10991100110111021103 …1120…1140

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1101ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.