※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合授乳で母乳とミルクのタイミングがうまく合わず、授乳に追われてしまう悩みです。混合でのスムーズな授乳方法について相談中です。

混合、うまくいきません😭

母乳を10分から15分ずつ吸って様子見てミルク足してます。

ただ、母乳はいつでもあげれますがミルクは3時間は空けるようにと聞いたので、時によっては母乳のみになります。

そうすると、母乳を吸って1時間後くらいには再び欲しがってしまい、ミルクをあげるのですが、、、

こうなると母乳とミルクの時間差ができて、1回の授乳での母乳→ミルクという流れがうまく作れません。

結果、ずっと授乳に追われてしまいます。

後々は完ミ予定ですが、もうしばらくは混合でいきたいのでどうしたらいいか悩んでます😣

コメント

meme

母乳の後のミルクの量をもう少し足してみるのはどうですか?
8ヶ月頃までは混合で飲ませてました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40だったのを60に増やしてみようと思います😣

    • 1月26日
aちゃんママ🔰

ミルク寄りの混合でもいいのであれば、
3.4時間おきに🍼規定量(フタに書いてる分)あげるのは固定にして、それでも泣いた時は母乳で補うといいかもしれないです!

私はなるべく完母にしたいと思っていたため、泣くたび吸わせて、ずーっと吸ってる時ありました😂

ミルクは3時間おきって言われましたが、病院では「赤ちゃんの様子見て、2時間でも20-30くらい足しても大丈夫」といわれました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳とミルクを逆にする感じですね!
    いずれは完ミ予定なのでそれでもいいのかな😣

    完ミになるまでは母乳メインと思ってましたが、なかなかうまくいかないので迷ってます😭

    ミルク、少しなら大丈夫なのですね!

    • 1月26日
  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰

    1人目はしばらく母乳寄りの混合でしたが、初めのうちは母乳たくさん出るようになってほしいからずっと吸わせときたい気持ちと、出てるかわからないのがストレスになってしんどい気持ちでイライラしてしまってました🥹

    最初の数ヶ月は、母乳片方5分×2セットしてミルク規定量あげて
    そのうち母乳だけでご機嫌だったら、ミルクの時間がずれて減っていったりすると思います☺️

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今まさにそんな気持ちです😭ちゃんと母乳飲めてるのか気になります、、、

    母乳あげててもミルクは規定量だったのですね!!

    • 1月26日
  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰

    スケールで測っても、10-20mlとかで🫣「全然出てへんやん」ってなってミルク足してました!

    でも、吸わせる時間と母乳量は比例してくると思うので、吸わせながらテレビ見たり携帯見たりしてました(良くないって思われるの承知です🥹)

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スケールなくて体重計なのでなんとなくしか分からなくて、ちゃんと増えてるの?って思ってます🥲

    母乳の時間、私もつい携帯してしまいます😭!

    • 1月27日
  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰

    1ヶ月検診で体重測ってもらえますか?それまでに、自分の中で「今後こうやって進めたい」って思うやり方で進めて、体重が増えてなかったらミルク足さないといけないし、増えすぎてたら、ミルク少し減らしてもいいかもしれないですね😊

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    測ってもらえると思います!
    来週には検診なので、それまで自分と赤ちゃんに合ったやり方をしてみます!!

    • 1月27日