※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

新生児ちゃん、母乳をあげてから2時間経ちますが、すやすや寝ていておき…

新生児ちゃん、母乳をあげてから2時間経ちますが、すやすや寝ていておきません。お腹減らないのかな?お腹減ったらちゃんと起きるかな??と心配です😥
寝続けたら流石に起こして母乳を飲ませるべきですよね??赤ちゃんが欲しがって泣くまで待つべきなのかな??

コメント

ひまわり

新生児の間は3時間で起こして飲ませてあげてください🙆‍♀️

  • ちー

    ちー

    母乳でも3時間開かないように起こして飲ませるべきなのですね😳

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

完母でした🙋‍♀️
新生児期は寝てても3時間で起こしてあげてください!
起きない時はもう裸にし!って助産師さんに言われました🤣
それぐらい起こさないとダメらしいです!笑

  • ちー

    ちー

    なるほど!わかりました😤3時間経っても寝続けるようなら、なんとか起こして吸わせます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

新生児で3時間以上寝てくれるのお利口さんですね🥰
体重が発育曲線に沿って増え、おしっこもしっかり出ているなど、授乳量が足りているサインが見られる場合は起こさなくてもいいと思いますが5時間以上空く場合は脱水の心配があるのでその場合は起こして飲ませた方がいいと思います💦
私の息子も新生児の時からよく寝る子で前回の授乳から4時間たってたりしてましたが、検診の時しっかり体重増えていたので大丈夫と言われましたよ😊

  • ちー

    ちー

    そうなのですね😳
    おしっこの量は少し気になる部分があるので3時間で起こして一旦飲ませてみようと思います💡出ていないわけではないのですが、回数が少ないのではないかな?😥と思う部分があり、、、💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回数が少ないのはもしかすると水分不足かもしれないですね💦
    3時間で起こして飲ませてみてください!おしっこの回数増えるといいですね🍀

    • 56分前