女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園でのお昼寝布団、みなさんはどこで購入しましたか??お昼寝布団とカバーが2セット必要なのですが、カバーは紐タイプのものを指定されているので、手作りしようかと思ったのですが、通販でも売っていたので買ってもいいかなぁーと思っています。長く使うものなので高くても…
お昼寝って何歳まで必要ですか?? 保育園では毎日してると思いますが幼稚園ではしてないイメージです。 保育園や幼稚園通ってないお子さんお昼寝してますか? してる方は何時から何時間ぐらいで何時に就寝してますか。 してない方は何時に就寝してますか。 2歳以上のお子さんお…
今7ヶ月の娘が来月から保育園に通います。昼間は絶対にふとんで寝てくれない(ユラユラして寝かしても置くと泣いて起きる)ので保育園でちゃんとお昼寝ができるかとても心配です。同じような心配をしていた方、いらっしゃいますか?(T_T)
生後6ヶ月半になります。 2回食について教えてください(_ _) 離乳食を初めて1ヶ月たち2回食になりました。 保育園に通い始めましたが、粉ミルクを飲んでくれません。 離乳食はよく食べてくれるそうです。 朝10:30に保育園で昼食、それからミルクをのまずお昼寝が終わると、15時前…
みなさんのお子さんは一人でお昼寝とか、夜寝てくれるんですね! うちの子は、お昼は抱っこかおんぶしてないと寝ません。寝たな~と思って、布団とかに下ろすと、ぱちっと目を開けます…(^^; これは産まれてからずっとなのでもう、こういうもんだと思ってます。 夜は寝付いたらベ…
先週8ヶ月になった男の子を育児中です☆ 9ヶ月になったら3回食にするのですが、 3回食に向けて少しずつ1日のスケジュールを 変えていきたいと思ってます(๑•̀ᴗ- )✩ ☆今のスケジュール☆ 7時過ぎ 起床 * ミルク220 ☆遊びながら教育テレビ☆ 9時~11時 の間に30分程度のお昼寝 …
旦那の兄弟の結婚式に息子を連れて出席予定です。みなさんは、赤ちゃん連れでの結婚式どんな感じでしたか? 眠くてぐずらないか心配です。時間的に、お昼寝はさまないといけませんが、おっぱいか抱っこ紐じゃないと寝ないので心配です( .. )寝かせるところはありません。ベビーカ…
寝不足ってほんと気持ちの余裕がなくなる(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) 早起きだったり、夜中起きたら寝つきが悪かったり、べびちゃんだけならなんとかなるんだろうけど、3匹のネコも夜起こしに来るから困る(TωT) 猫もかまってほしいみたいで、お昼寝始めた直後にべびちゃんの横で鳴いて、べ…
今日縦抱っこで娘をお昼寝させてました。私はシャツワンピを着ていて、そのボタンの上に頬を乗せたまま寝ていて、モゾモゾした際にボタンでひっかいたようで頬を傷つけ、皮がべろんとむけてしまいました。 少しペタペタする汁がうっすら浮かんでます´д` ; 始め気付かず、頬を撫…
1歳1ヶ月の娘がいるママです。 お昼寝の時、抱っこ紐を使って寝かしつけています。もうそろそろ二人目が欲しいな~と思っているのでお昼寝を抱っこ紐で寝かしつけるのは止めて、自然に眠ってくれないかな~と考えていました。 どのようにしたら一人で眠れるようになりますか…
いつもお世話になってます(^^) 戸建、2階以上の家に住んでる方に質問です! うちの1階は1LDKでキッチン合わせて25畳くらいです。 そこにダイニングテーブルとグランドピアノが置いてあるのですが、妊娠してから階段昇り降りがキツイので主人と布団を敷いて1階で寝てます(>_<) 赤…
妊娠、出産してから何か資格取った方いますか?(^O^) 子供がお昼寝してる時間や、夜寝た後などの時間を持て余していて勿体無く今何か今後社会に出る時のために、役立つ資格を取ろうと思っていますが、たくさんありすぎて迷っています。 (介護系の資格、どおかな?と思ったりし…
今日のお散歩、春らしい陽気でめっちゃ気持ちよかった〜♪その間に干しといたホカホカのお座布団で息子はごはんの後、即お昼寝。私も隣でゴロゴロ。あ〜〜〜〜〜幸せ(*^^*)
こんにちは! 長男(1歳9ヵ月)のお昼寝について質問させてください(;o;) 皆さんのお子さんはだいたい昼寝の時間って 決めてますか? わたしの場合昼寝というより朝寝になるんですが10時にいつもさせているんですが、 寝つきが悪いときもあります。(T_T) 今日も寝つきが悪くてなか…
こんにちは、みなさんに質問です‼︎ 昨日保育園の説明会があり、「お昼寝セットは手作りでも」という話をされました。正直手芸は苦手なのでセットを全部買って揃えようかと思ったのですが、保育園始まるまでに1カ月あるし、カバーぐらいは挑戦してみようかと思ったり´д` ; みなさ…
ほとんど愚痴です。 一歳5ヶ月の男の子です。産まれてからいままで、ご飯も食べてくれるし添い寝で寝てくれる本当に手のかからない子だと思っていました。でも突然、1日中泣く日々が始まりました。風邪をひいたのがきっかけかもしれません。ごはんを口に入れて噛んでから吐き出す…
生後3ヶ月半の子がすぐに起きるようになってしまいました。特にお昼寝の時で、寝てから一時間もしないうちにもぞもぞしだしてすぐに泣いて起きてきてしまいます。抱っこしたり授乳したりするとまたすぐ寝るのですがやっぱり一時間もしないでまた起きます。 夜も時々そんな感じに…
4月から仕事復帰予定です。 そのころ息子は10ヶ月になってます 今は9ヶ月ですが4ヶ月くらいから夜泣きが始まり今も2、3時間くらいおきます 今は日中お昼寝を一緒にして寝不足を解消してますが 復帰が近づき復帰後の体力が心配になってきました。 お仕事されてる方でそうい…
息子がお昼寝してないからか夕方から17時くらいから今も寝てます(-。-; 21時半にミルク飲んだんですけどそのまま寝ました(-。-; 夜中寝ないんじゃないかいまから不安です(-。-; いつも21時に寝たら3時に起きて0時に寝たら7.8時まで寝てるので17時に寝たということは……>_<
もうすぐ生後半年になります! 昨日の夜中、夜泣き?っぽいのがありました! 皆さん夜泣きのこといろいろ教えて下さい! いつ頃やこれをしたらしなくなってきたとか! お昼寝などは毎日1時間はほとんど してます!(^0^*
皆さんのお子さんはお昼寝は何時ごろからどれぐらいされますか? 只今、娘は2才2ヵ月です。 午前中は活動的にお散歩のついでに買い物、何か会があるなら支援センター、あたたかいと公園に9時30分ぐらいから出掛けます。 12時30分に昼食。 13時片付け後、お布団に入ります。 だい…
現在10ヶ月の息子が居ます。 同じ月齢くらいのお子さんがおられる方に質問したいのですが、一日の生活リズムはどんな感じですか?(*^^*) お昼寝をどのくらいするか、ご飯の時間など、大体のリズムが知りたいです! また、まだ歩くことは出来ませんが、お家ではどんな事をして遊ん…
どうしても、眠たくて下の子と二時間ほどお昼寝したんですが まだ眠たい。身体がだるく火照っていて 風邪ひいたみたいな感覚です(笑) …風邪ひいたのかな(⊙⊙)!!! いやー喉痛くないしなぁ。やっぱり生理前の不調なのかなぁ 妊娠ぢゃなさそうだな~。゚(゚´Д`゚)゚。 毎回不調すぎて…
全く手のかからない息子君をもつママ友(仕事復帰してる) 「お風呂入る時またせるとギャン泣きで鳴き声聞くと精神疲労!!」 「うつ伏せで戻れないと、顔真っ赤にして泣くんだよ!!!鼻水も出てる!」 「普段全く泣かないし、お昼寝も一人でするし、夜も朝まで寝るのになん…
昼間に1人遊び&お昼寝してくれることを期待して、バウンサーもしくはメリー買うか迷ってます。 使ってる方、どうですか?(^.^) 今は日中は、ほぼずっとかまってちゃんなので、自分のお昼ご飯もろくに食べられません(;´Д`A せめて20分くらいだけでも1人でご機嫌でいてくれたら助…
赤ちゃんのお風呂の時間と夜の授乳について… 今4か月の男の子を育ています! 生まれてからずっとお風呂は午前中に入れてます!周りに聞くとお風呂は夜に入れてる人が多くて気になりだしました(>_<) 1日の流れは 朝9時授乳 ねんね&遊び 10時~11時お風呂 11時授乳 11時半~13…
もうすぐ10ヶ月の集団検診があります。 13時から受付なんですが、 娘はいつも13時30分から14時に お昼寝をして2時間寝ています。。 ちょうど昼寝の時間に外にいるなんて 初めてのことなんでどうなってしまうのか いまから不安です(T_T)。。 午前中は9時から1時間ほど朝寝を…
いつもお世話になってます! 今まで1日に1回はうんちしてたんですが 昨日は1日うんちが出てなくて、 機嫌もいいし食欲もあるので様子みました。 今日お昼前に離乳食をあげて完食し、 先程うんちしたので見てみると すごく濃い緑色のうんちでした(>_<) 離乳食で緑色野菜など…
お昼寝、初めてトントンだけで寝てくれた~!!!! このまま、夜もトントンだけで寝てくれるようにならないかな~…
生後2ヶ月半の息子を育てています( ˙O˙ ) 2ヶ月半頃の子どもの生活リズム教えて下さい(>_<) 何時頃起きて どれくらいお昼寝していたかとか 夜はこれくらい寝てたとか (・o・) あと、日中赤ちゃんと何して遊んでいましたか?? 泣き止まないときどうしていましたか?(>_<) わか…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…