女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんのお子さんのディズニーデビューは何歳or何ヶ月でしたか?(*^^*) ディズニーが大好きで娘も夢の世界へ連れていってあげたいと思っています♡(自分が行きたいwww) 私の仕事復帰が7月予定だったのが早まり、6月になりました。 当初、誕生日のお祝いも兼ねて6月後半に…
もうすぐ4ヶ月になる息子がまだ夜3時間で起きます(つД`)ノ ミルクで腹持ちいいはずなのに、、、 周りの同級生の子たちわ夜寝て1回のミルクか、そのまま朝まで起きない子が多いです! 今160ml夜わ飲ませてます! お昼寝わ午後わあまりしません! 抱っこ紐で出掛けてる時わ寝ます…
こんにちは。 1歳の生活リズムについて経験談や同じ月齢の子の様子を教えてください! 1歳2ヶ月になる息子のよくある1日は 朝7〜8頃起床、朝ごはん 午前中天気が良ければ外へ遊びに行き、昼ごはん 14時〜16時頃までお昼寝 その後少し遊んで18時〜半頃から晩ごはん パパにお…
子育て支援センターに行っている方に質問です。 娘はもうすぐ9ヶ月です。 つかまり立ちしかけてますが、 はいはいはまだできません。 体力がついてきたからなのか あまりお昼寝しません(>_<) 支援センターへ遊びに 行ってみようかなと思っていますが、 まだ自分で好きなように …
今約5ヶ月半なんですが、お昼寝をあまりしません。 1日1時間位で多くても2時間位です。 自分ひとりで寝れない上に、抱っこ・ゆらゆら・トントン等でも寝ず、いつも授乳からの寝落ちで昼寝をする感じです。 夜は調子が良ければ抱っこゆらゆらで寝てくれて、ダメだとギャン泣きで最…
やーっっっっと解放された〜\(^o^)/ ドーナツうまうま♡ 6日間の3歳児の看病(熱だけだから超元気) 言うこときかなくてイライラしたぜ〜(T ^ T) 今日は保育園に送り届けてきた♫ 明日で2ヶ月の娘ちゃんとムフフな時間過ごすぞ〜♡ 雨だし。。 ドーナツ食べてお昼寝しよ〜っとψ(…
いつもお世話になります♡ 三回食に娘をしようと、先日からはじめましたm(__)m 9ヶ月になったばかりの娘はまだフォローアップではありません💦 ただ、時間や睡眠時間がこれで大丈夫なのか気になります💦 みなさんがどんな感じか教えて下さい💦 娘のパターン 5〜6時に起床 5〜6時離…
ネントレについて、質問があります!!!! 明後日で5ヶ月の息子がいます。 最近とても寝つきが悪く 夜中も何回も起きてしまいます(´・_・`) そこで、ネントレを始めようかと思うのですが 夜ではなくお昼寝のときに始めても良いのでしょうか?? 色々ネットで見てはいるのですが…
チャイルドシートで寝ている時の子供の首カックン対策なにかされていますか? 少し前に娘が規定の体重に達したので、チャイルドシートを前向きにしたのですが、それからドライブ中お昼寝の時に首が苦しそうなのが気になるようになりました。 いい感じでチャイルドシートにもたれ…
ダイニングテーブルではなく、低いテーブルで床に座って食事をとっているかたに質問です。 つかまり立ちや伝い歩きができるようになってから自身の食事はどのようにとっていましか? うちはつかまり立ちしながらぐいぐい攻めてきて、テーブルの上の食事を手でめちゃめちゃにさ…
こんにちは、いつもお世話になってます!! もうすぐ5ヶ月になる娘の睡眠について、皆様のご意見を聞かせてください(;ω;) 生後3ヶ月頃から落ち着き、4~5ヶ月になる頃には生活や睡眠のリズムが整ってくる・・・と信じていました。笑 確かにある程度規則正しくなってきたと思うのですが…
5ヶ月の女の子なんですが日中散歩以外でお昼寝しません。 おっぱいの時は飲みながら寝ちゃうので少しはそのままにして寝ますがすぐ起きます。 今日も眠そうでぐずったので抱っこしてたらねたんですけど布団に置いた途端起きました。 普段添え乳しないんですがしてみたら寝ました…
妊婦してから睡魔に打ち勝てません…。10時間寝て夕方にも昼寝したくなります。朝も起きれないことが度々あります。 もしかしたら、眠りつわりかもしれませんが…。やりたいことがたくさんあるのに子供がお昼寝すると今がチャンスとばかりに睡魔が襲ってきます。 今日はイタズラ盛…
こんにちは(^^) もうすぐ5ヶ月になるので離乳食の準備をしようと思っています♡ 1回食の場合、時間は何時頃にあげればいいのでしょう? また、2.3とご飯が進んだらどれぐらいの時間で、あげていますか? みなさんの生活リズムを教えていただきたいです! 授乳、離乳食、お昼寝、…
初めての息子で生後2ヶ月半になります。 みなさん、日中リビングではどうやって過ごさせていますか? 長座布団に寝せておこうか、ハイローラックを購入してそれに寝かせて過ごさせようか迷っています。 (そもそもハイローラックでお昼寝させておいていいものなのか…) それ以外…
こんばんは! 1歳になる息子のことなんですが、最近になりおしゃぶりがないとお昼寝しなくなりました(°_°) おしゃぶりをしていると布団で寝てくれます! でも、来月から保育園に入所します💦おしゃぶりつけないと寝ないとか話になりませんよね😢 普段の生活では全く見向きもしない…
再度の質問失礼します💦 現在6ヵ月の男の子で1日の流れを皆さんどうされてますか? 今、授乳と寝る時間が重なって居るのでねんねトレーニングを始めたのですが、うまく行きません💦 5~6時に1度起床 7時頃までグズグズで授乳しながら寝る 8~9時 起床 授乳 10~11時 離乳食+…
もうすぐ一歳8ヶ月になる息子がいます。子どものお昼寝って、いつ、どうさせていますか? ぜひ、子どもとの一日のスケジュール教えて下さい!
2歳と1ヶ月半の息子がいます。今里帰り中ですが今月末に戻ります。上の子に対してイライラしっぱなしです。朝食は食べさせても食べない、ご飯は自分じゃ食べない、眠いのになかなかお昼寝しないので機嫌が悪い…。気持ちに余裕がなく頭やほっぺを軽く叩いてしまったり冷たく接した…
こんなにも家事が進まないなんて… 昨日里帰り先から帰宅。 実家にいたときよりも頻回授乳に…( ; ; ) なんでー(ノ_<)。。 寝てる間に私もお昼寝……ってできると思ったけど、寝てる間に晩御飯作ったりとかしないと、いつ起きてくるかヒヤヒヤ…… 寝不足とかで身体ボロボロ〜…
もうすぐ半年の子がいます(^^) 同月齢のお子さんをお持ちのママさん達は、どのようにお昼寝の際の寝かしつけをされてますか?? うちの子は、眠たいよ〜って泣き出したら、毎回母乳飲ませてあげると、すぐに寝るのですが、このままだと、おっぱいがないと寝れない子にならないか…
隣でお昼寝中の息子。 可愛い寝顔を見ながら食べるポテチは いちだんと美味しいなぁ(´ω`●)笑
生後51日の男の子育ててます\(﹡ˆOˆ﹡)/ このくらいの時期は好きな時に寝て起きてるって感じだと思いますが昼寝を長くしてるとついつい夜寝ないんじゃないかって不安に毎日なります。同じくらいのお子さんどのくらいお昼寝してどのくらい夜寝てくれますか??生活リズムを教えて…
旦那と娘が一緒にお昼寝しちゃいました(笑) のんびりママリタイムです(o^-^o) お暇な人、お話しませんか??
卒乳、断乳についてアドレスお願いします。 現在10ヶ月半の男の子がいます。 離乳食も3食モリモリたべ、日中もおっぱいを欲しがらなくなりました。寝るときだけおっぱいと夜泣きで起きた時にあげています。 昨日から私の体調が悪く、寝かしつけはおっぱいでその後一回添い乳、…
生後5ヶ月の娘の生活リズムについて質問です。 夜寝る時間がどうしても遅く、夜中に4回くらい目を覚ましておっぱいをくわえないと寝てくれません( ;ω; ) 普段寝るのはだいたい0時で起きるのは9時、お昼寝は毎回30分くらいを4〜5回、授乳間隔は4〜5時間、たまに6時間です。 朝…
お昼寝のことで質問です。 息子は抱っこでしかお昼寝しません。色々工夫しましたが、下に置くと数分で起きます(°_°) 他のママさんの書き込みを見ると、 うちも半年まで抱っこでしかねませんでした。とか、うちも◯ヶ月までは置くとだめでした。という意見をみるのですが… その◯…
度々似たような質問してしまうのですが、 自分でもどうしたらいいのかわからないので 話を聞いてください、、、 長いです。 今月に入ってから仕事をずっとお休みしています。 仕事がストレスになってしまい、 仕事のことを考えるだけで涙が出て、動悸、 苦しさが出てきます…
もうすぐ生後5ヶ月になります。 4月〜週2で朝9時〜夕方18時まで働こうか悩んでいます。 お金に困っているわけではありません。 私が働かなくても生活はできます。 仕事も私のやりたい仕事です。 美容関係で、託児所付きです。 休憩の時など娘を見ることもでき、娘の体調が悪けれ…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…