子育て・グッズ 5ヶ月の息子が寝つきが悪く、夜中に何度も起きてしまうので、ネントレを始めようかと考えています。お昼寝のときに始めてもいいでしょうか?成功した方の意見が知りたいです。 ネントレについて、質問があります!!!! 明後日で5ヶ月の息子がいます。 最近とても寝つきが悪く 夜中も何回も起きてしまいます(´・_・`) そこで、ネントレを始めようかと思うのですが 夜ではなくお昼寝のときに始めても良いのでしょうか?? 色々ネットで見てはいるのですが 様々な意見ややり方があり 実際ネントレをして成功した方から意見を聞けたら 嬉しいです😊 最終更新:2016年3月24日 お気に入り 1 お昼寝 息子 ネントレ れんとmama(9歳) コメント 退会ユーザー お昼もやってましたよ((∩^Д^∩)) ネントレして結構すぐ1人で寝れるようになりました✨ 3月24日 れんとmama 回答ありがとうございます!(^ω^) ちなみに、泣かせるネントレと 泣かせないネントレどちらをやっていましたか?😔 3月24日 退会ユーザー 泣かせるネントレしてました((∩^Д^∩)) 3月25日 れんとmama そうなんですね!!(^ω^) どんな感じでやっていたか やり方教えてもらってもいいですか?😔 3月25日 退会ユーザー 遅れてすいません(>_<) うちのやり方は、とりあえず抱っこして寝かしつける→ベッドに置く→置いてすぐ泣いたら抱っこ→ベッドに置いてすこしでも寝たら次泣いてもすぐ抱っこせず様子見→ギャン泣きしたら抱っこ この繰り返しでしたw とりあえずギャン泣きするまでは子供の視野に入らないように様子見る感じでした((∩^Д^∩)) 3月28日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
れんとmama
回答ありがとうございます!(^ω^)
ちなみに、泣かせるネントレと
泣かせないネントレどちらをやっていましたか?😔
退会ユーザー
泣かせるネントレしてました((∩^Д^∩))
れんとmama
そうなんですね!!(^ω^)
どんな感じでやっていたか
やり方教えてもらってもいいですか?😔
退会ユーザー
遅れてすいません(>_<)
うちのやり方は、とりあえず抱っこして寝かしつける→ベッドに置く→置いてすぐ泣いたら抱っこ→ベッドに置いてすこしでも寝たら次泣いてもすぐ抱っこせず様子見→ギャン泣きしたら抱っこ
この繰り返しでしたw
とりあえずギャン泣きするまでは子供の視野に入らないように様子見る感じでした((∩^Д^∩))