
娘の夜の睡眠に悩んでいます。規則正しい生活リズムがあるものの、夜中に何度も起きてしまいます。お昼寝が原因か、改善方法を模索中。仕事復帰も考えており、困っています。同じ経験の方、改善策を教えてください。
こんにちは、いつもお世話になってます!!
もうすぐ5ヶ月になる娘の睡眠について、皆様のご意見を聞かせてください(;ω;)
生後3ヶ月頃から落ち着き、4~5ヶ月になる頃には生活や睡眠のリズムが整ってくる・・・と信じていました。笑
確かにある程度規則正しくなってきたと思うのですが、どーにも夜が・・・
起床→7時~9時の間
午前中に1時間程寝る
12時~14時までにまた眠りにつき、そこから2時間程寝る
16時~18時頃にまた眠りにつき、そこから1時間程寝る
19時~20時の間にお風呂
21時頃就寝
授乳の感覚2~3時間
だいたい2~3時間起きて遊んでいると、眠くなってきてグズって寝ます。
21時~0時頃までは調子が良いときはグッスリ眠りますが、そこからは1時間ごとに起きます(^^;
早いときは30分です。
夜中すぐ起きるのは、お昼寝をさせすぎなのでしょうか??
1人遊びもすぐ飽きて、抱っこしていないと泣き叫び続けます・・・疲れて寝るなんてことはありませんでした(;▽;)
ネットで調べて効果がありそうな事はやってみたのですが、改善せず・・・お手上げです(´;ω;`)
仕事復帰も考えているので、夜寝れないのはほんとに困るのです(;ω;)
これに夜泣きまで+されると思うと、もう笑えてきます。笑
同じような方はいますか??
同じだったけど、改善したよって方はどんな事をしましたか??
お力添えお願いしますm(_ _)m
- pi717(9歳)
コメント

ぱん
うちもですー!
落ち着くと信じてもうすぐ2ヶ月になります(笑)
娘は3ヶ月までは夜に5〜6時間、長くて8時間寝てくれてたのに4ヶ月頃から2〜3時間で目覚めるようになりました( ;゚³゚)
朝昼夕と30分〜1時間ほど寝るので寝過ぎてる訳でもなく…
お出かけして疲れさせてもダメで…
ほんと、これに夜泣きとか笑うしかないですよね(笑)
昨日、試しに朝7時に起してみたら夜7時間寝てくれました!
たまたまかもしれませんが寝る時間遅くしても無理だったら起きる時間早めるの試してみて下さい(´▽`)
あと寒いのかなと思って肩まで毛布かけてみました!
今日は寝坊して9時に起床だったので夜が怖いです(笑)

yaomama
ウチのもうすぐ一年生になる息子も夜中1、2時間おきに起きました。ウチの場合は、おっぱいです。おっぱいを常に求める子でした。おっぱい大好きで、離乳食も進まず、1歳で断乳すると離乳食も食べ、夜も寝るようになりました。今では、横で弟が大泣きしようが地震が起きようが全く起きません。しかし、いまだに一人遊びが不得意で常に遊んでほしいといいます。もう小学生なのに…。唯一の一人遊びはゲームになってます。
お昼寝しようが何しようが、寝ない子は寝ない、頻繁に起きる子は起きるのかな…と三人育てて思ってます。
今ホントつらいですよね。断乳して寝てくれるようになって、続けて8時間寝れた時は身体からありとあらゆる毒素が抜けたような気がしました。
少しずつ成長すると共に寝るのも少しずつ上手になってくると思います。
寝れない不自由な赤ちゃん時代ってホントあっという間です。つらいとおもいますが、応援してます。
-
pi717
断乳するまで・・・(⊙⊙)!!!
ほんとに、ほんとにお疲れ様でした!!
先輩ママさんの意見と励まし、何より心強いです!!
うちの娘も、おっぱい大好きなのかな??
あげるとどんだけ泣いていても、数秒で寝ます(;`・ω・´)
そうですよね、赤ちゃん時代なんかあっという間ですよね(*˙˘˙*)!
今が踏ん張り時だと思って、出来る事は試しつつ、あまり神経質にならずに頑張っていきます!!
アドバイスありがとうございました( ˊᵕˋ )♡- 3月23日

はじめのママリ🔰
うちもわりと昼寝させてますが、夜は4〜5時間は寝てくれるようになりました!
つい最近、1時間おきに起きてしまう事があり、なんでなんやろ〜(  ̄_ ̄)と考えてたどり着いた結果が暑さでした!
先ほどテレビでもやってましたが、風呂入って体あたためてから涼しい部屋で寝るのが良いと...
うちの子もパジャマのロンパースを薄手にしてからよく寝るようになりましたよ♡
もう実践されていたらごめんなさい💦
-
pi717
暑さ(⊙⊙)!!!
寝室が結構寒いので、肌着+おくるみに包むで寝かせてました!!
おくるみに使ってるのがモフモフしてるやつだから、暑かったのかな・・・(;ω;)
包んでないと寝てくれないので、薄いタオルとかに変えてみます(*˙˘˙*)!
アドバイスありがとうございました( ˊᵕˋ )♡- 3月23日
pi717
うぅぅぅぅ・・・同じですね(;▽;)
信じ続けて2ヶ月はほんと長いでしょうね、お疲れ様です!!(;ω;)
寝る時間は遅かったのを早めたので、今度は起きる時間も早くしてみます!!
アドバイスありがとうございました( ˊᵕˋ )♡