女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子の好き順… パパ 私の母 私 夫の母 夫の父 私の父 だな。私の存在意義…😞悲しくなって、ふざけんなよ何なんだよ、誰が毎日世話してやってんだよってやる気なくすけど、 でも、泣き過ぎて我を失った息子を落ち着かせられるのは私だけだし、ちゃんとお昼寝させたりぐずらずに…
支援センターに行ってる方! 何時頃行って遊ばせてますか? もう少しで3回食になるし…午前中と午後どちらに行った方がお昼寝のリズムつくのかな〜と迷ってまして😥 良ければ1日のスケジュール参考にさせてください🙇♀️
生後6ヶ月半の娘を完母で育てているのですが、夜間断乳しようと思っています。 昼も夜も添い乳でしか寝付かず、そのせいで眠りが浅くちょこちょこ起きてその都度おしゃぶりのようにおっぱいをあげています。 自分もつらいのですが、何より娘をぐっすり寝かせてあげたいので大変…
おはようございます! 最近、2ヶ月半の息子が6時間程まとめて寝てくれるようになってありがたいです✨ ただ今は私たちの睡眠に合わせている形なのでリビングで寝かし付けを始めて寝ぐずり、きちんと寝室でお布団かけて熟睡するのは22:00から23:00くらいからです。。 パパが帰って…
こんにちは、一昨日で9カ月になった女の子です。 夜間断乳についてご相談です… 大体の生活リズムは 6時半起床 7時離乳食 9時〜 30分〜1時間朝寝 11時離乳食 お昼寝の時間は定まってませんが、大体14時〜15時の間に寝て、長いと2時間くらいです。 16時〜17時の間にお風呂 そのあ…
夜中に3回グズって起きておっぱい飲んだけど、約12時間寝るまさやん お昼寝しなかったせい? 今までになく寝てるからびっくりなんだけど…
昨日、息子2人の保育園初登園だったんですが、私のところは慣らし保育の期間とか決まっておらず、お母さんの都合で何時に迎えにいくって言ってたら何時でも迎えに来ていいってなっています。私は5月までは仕事のほうは落ち着いているので何時でも迎えに行くことができるので昨日…
離乳食についてです。つい2、3日前、二回食でミルクは4回でした!離乳食の時は140ml ミルクだけの時は220mlでした! 三回食にした今、離乳食の量が結構食べるのでミルクを今まで通りミルクが140mlにしてます!しかし3回ぐらい飲んで寝てしまうことが多くなりました!おやつの時…
公立の認可に通っています。 私はパートでシフト勤務です。 月に一度、12:00から13:00だけの出勤がある日があります。 この場合、保育園は何時に預けて何時にお迎えがいいのでしょうか? 遅くても9:00には登園してください、と言われているので、朝は9:00?? 帰りはお昼寝中…?…
子供が夜中寝る時と寝ない時があります💧 朝9時に起きて お昼1時頃お昼寝 2時半頃起きて 夜6時頃1時間寝る。 7時過ぎに起きます そこからお風呂に入れて少し遊ばせて 10時に寝ます。 けど夜中2時ごろ目を覚まし 遊び始めます。 抱っこして揺らしても オルゴールでもダメ❌ 部…
慣らし保育が始まり4日目になります。 帰ってきてからお昼寝し、起きた娘を抱っこすると何だか熱いな〜と思い体温を測ってみたら38.2℃ありました。風邪の症状もなくグズる訳でもなく笑うし立つし元気そうなので明日の朝まで様子を見ようと思い寝る前にもう一度測ると37.8℃!下が…
2歳5ヶ月の息子。夜寝るときだけひどい鼻づまりになり、熟睡できずとても可哀想です。 日中は目をかいたりすることもなく、花粉症ではないのかな…?と思うのですが。 お昼寝の時は鼻がつまらないのに、夜の本寝のときだけ、ピタッと鼻がつまってしまいます。 苦しくて夢見がわ…
困り果てています。 離乳食初期からあまり食べず、保健師や栄養士と相談し、AM8時~2時間ごとにフォローアップミルクと離乳食を交互にあげるようにしています。8時にミルク、10時に離乳食……という感じです。 このやり方に変わってから1ヵ月。最初は良かったのですが、段々…
ビーズクッション(人をダメにするソファのやつです)に赤ちゃんを寝かせるのはやっぱり良くないんでしょうか? 骨に悪いとか知らずに5ヶ月頃までお昼寝の時などに寝かせちゃってました😭 知ってからはビーズクッションの上で寝かさないようにしてるんですが、違う場所だと置いた…
日頃から日中グズグズすることが多く 友達と出かけてもご機嫌な時間は短く ほとんど泣いて抱っこじゃないと 落ち着かず私以外の抱っこだと泣きます。 毎回こうなるので友達とのお出かけが嫌になってきました。 せっかくの友達とのお喋りも全然集中出来ないし 何より友達と遊ぶこ…
お昼寝について。 パート先の託児所に週3回子供を預けているのですが、12時から14時までのお昼寝タイムがあります。 うちの子は、普段からお昼寝をあまりしないタイプで託児所でも30分ほど寝て目が覚めてしまうようです。 保育士の方に お昼寝の習慣をつけてくださいと言われてし…
歯医者さんについてなのですが、みなさんならどうされますか?? 娘の歯に歯石がついてるのに気づき、先日歯科で診てもらいました。歯石は歯石ですが、しっかり歯磨きも出来てる(娘はあまり嫌がらないので)ので、よだれによるカルシウムの歯石かもしれないと言われました。 ま…
カテゴリ違うかもしれませんが…。 我が家はアパートで2DKと狭いです😔 子供たちが保育園に通い始めたので21時半とかには寝かせるように努力しているのですが、慣らし保育で11時にはお迎えで帰ってきたらご飯食べてまた遊び始めて…って感じでお昼寝が中途半端な時間になってしまい…
最近お昼寝の時も夜ねんねの時も 寝る前立ち上がったり座ったり 寝たくないのかギャン泣きされます。 これはイヤイヤ期の一歩手前とかですか? 何か対策とかは無いですか?
今日はお昼寝のタイミングを逃し、でも夕方になりグズり始め17:15頃寝てしまいました これでは夜寝ないだろうと思い、18時に起こし夕ご飯にしました ご飯の最中もグズグズ なんとか完食したものの、食べ終わってもグズグズ おっぱいあげたらそのまま寝てしまいました こういうこ…
4か月ちょっとの息子の睡眠について…。 お昼寝はトータルで2時間~3時間、17時以降はお昼寝をさせない、大体20時頃から寝グズりが始まり、授乳し、横にしたら泣くので添い乳をして眠りにつかせます。(これが20時半過ぎ) 約一ヶ月はこのサイクルで夜中の2時に起き、次は朝まで寝…
今日、下の子を連れて今月から通う保育園へ母子登園して半日だけ保育園で遊ばせていましたが、担任の先生と話をしていて少しイラっとしたことが… 仕事は午前中だけで13時には迎えに来ますと言ったら、その時間帯はちょうどお昼寝の時間だから迎えに来るなら14時30分以降が良いん…
お昼寝ちゃんとさせないとダメって父に言われました。 たまの日曜日パパと久しぶりにお出かけできた日とか 外出していてどこか遊びに行ったりするのが 月に一度ほどです。 毎日じゃないんだし、月に一度くらい お昼寝しないで夜早く寝る日があってもいいんじゃないかな と思うん…
離乳食の時間何時にしたらいいか悩んでます💦 完母で3時間間隔くらいなのですが、最近、朝早起きだったりで授乳時間やお昼寝の時間がバラバラです😅 離乳食はなるべく同じ時間の方がいいと思うのですが、何時にしたらいいのか…😫 本とかみると10時になってて、やっぱり10時頃がいい…
本当に疲れてたらぐっすり寝てくれるものですか?? もうすぐ9ヶ月になる息子が居ますが、20時までに寝て5〜6時に起床するまで少なくとも3回、多くて5回くらい起きます😵 1回夜間断乳もしましたが、あげなくてもギャン泣きするほどじゃなくて、全く手応えないし、結局起きる…
いつもお世話になっています(>_<) 夕方、お昼寝から目覚めてお手洗いに行ったら 茶色のおりもののようなものが下着にかたまった状態でついていました。 それから生理痛のような痛みがしたので 念のため間隔を計っていたのですが、不規則で、 今はお腹が張るような感じだけ残っ…
保育園のお迎え、はじめて知らない先生が息子を引き渡してくれました。「はい、○くんね、ちょっとまっててください〜はいどうぞ」終了。え?担任のときは少し保育園での様子を話してくれるのにそれだけ?毎日、連絡帳のお昼寝から起きた時間は抜けてるし、おでこについた鼻水はカ…
最近7ヶ月になりました娘ですが、未だにお昼寝は抱っこでしか寝てくれません。 置くと起きるかもっても5分程度なので、1日2〜3回(トータル2時間くらい)ずっと抱っこです。 体重も8キロになりなかなかしんどいですが変に慣れて来てたりもします。 今すごく辛いわけではな…
今月で一歳になる娘なんですが だいたい朝9時半頃に起きてきます。 なので、10時頃に朝ごはんを食べて 12時〰13時頃にお昼寝 起きる時間はいつもバラバラですが 14時頃にお昼ごはんになります😵 夜は、7ヶ月頃から3.4回起きるように なり今も泣いて起きてきます。 そのため私も…
なんか今日泣いてばっかりでおかしいです。きのう旦那の友達のお母さんがご飯をご馳走してくれた関係で寝るのが22時といつもより遅くなってしまいました。 いつもは19時から20時頃に寝かせているので睡眠が足りなかったのかあさも8時まで寝たとおもったらその後も9時半から12時、…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…