※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m717111
子育て・グッズ

2歳の子供が目薬を嫌がり、寝ている間もさせられず困っています。皆さんはどうしていますか?治らない可能性はありますか?

2歳です👦🏻
風邪で目にも菌が入ったらしく
腫れ、目ヤニがすごくて結膜炎でした。
目薬をもらったのですが嫌がって泣いてさせず💦
1日4回だけどお昼寝と夜と寝てる時にだけでも
させばいいかと思いましたが寝ている間も
敏感で試してますがなかなかさせません💦💦
熟睡を待ってやりましたが片目だけやって
泣いて起き反対はさせません💦💦
目目が居たいと訴えているので
目薬をしないと治らなそうだし必死なのに
全くできず私もイライラしてきます💦
皆さんどうしてますか?
させなかった場合治らないでしょうか。

コメント

まほママ(3児ママ)

治るかどうか分からないですが、仮に治るにしても時間は掛かると思います。

私はものすっごく可哀想ですが子供の上に馬乗りになり、太ももで顔を押さえ、無理やり目薬やってました(;´_ゝ`)
酷くなるくらいなら!!の気持ちで、心を鬼にしてましたね。
終わったらたっくさん褒めました(^-^)

今は話せば分かるので普通に目薬できてますけど、本当当時は大変でした(>_<)

  • m717111

    m717111

    無理やりやって泣きませんか?😱旦那と協力して無理やりやりましたが、できたけど涙がすごくて流れてしまってそうです💦

    • 4月29日
  • まほママ(3児ママ)

    まほママ(3児ママ)

    泣きますし、喚きました(>_<)
    娘もその時まだ2歳前だったので…

    でも私はやらないより、やった方が良いと思って続けてました(>_<)
    娘も理解したのかグズりましたが最終的には無理やりじゃなくとも、目はなかなか開けませんでしたがどうにか目薬出来るようになりました(;´_ゝ`)

    • 4月29日
  • m717111

    m717111

    そうですよね!!私もとりあえずやってみます☺️😱💕入ってるかわからなくて不安ですが挑戦あるのみ!!はやく理解してくれると嬉しいです😂💕

    • 4月29日
nammy

かわいそうだけど、顔を股の間にはさみ、足を両肩にのせて、腕を固定させてやります。
たぶん、目をぎゅーとしてるとおもうので、目頭のくぼみにポタポタたらします。そうすると、目開けたときに入っていくしくみです。
大泣きするので、涙とともに、流れてる疑惑もあるのですが、それをいかにスピーディーにするかで、ちょっとは入ってると思います。
がんばってください!

  • m717111

    m717111

    いかに早くですね!無理やりにでもサッとやった方が早いかもしれないです!はやく治してあげたいので頑張ります😱

    • 4月29日
ままり

目薬しっかりさすとすぐ良くなりますよ!
うちの子、目薬見るだけで嫌がってましたが、両足で手を抑えて頭を股の間で固定して、片手で目を開いてさしてましたよ😅

  • m717111

    m717111

    やっぱりしっかりさすとすぐ治りますよね!さしたい😱💕嫌がって泣いたりしませんか?

    • 4月29日
  • ままり

    ままり

    泣きますよ😅
    終わった後は抱きしめ、よしよししてよく頑張ったねー💓💓と褒めまくります😂
    すぐけろっと遊んでますよ✨
    1日しっかりさせば本当に良くなります!

    • 4月29日
  • m717111

    m717111

    ささっとやれば、泣いてもすぐ泣き止みますもんね!!やったら褒めたいと思います😂💕病院でも嫌すぎて泣いて嘔吐するタイプなので大変です🤮💖

    • 4月29日
  • ままり

    ままり

    ぐいっと目を開くとまぶた裏返るときあります。笑
    泣いて吐くのは相当ですね😂
    早く良くなりますように😊

    • 4月29日