皆さまのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m4月より子供が保育園に通い始…
皆さまのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m
4月より子供が保育園に通い始めました。
園では泣かずに、給食もよく食べお昼寝もたっぷりできてるようです。
しかしここ数日朝も夜も家でのご飯があまり進まず、
保育園で疲れてるのかお風呂の時間前(19時頃)に眠くなってギャン泣きで上がってすぐ体を拭いてる途中で寝てしまいます。
夜もちょこちょこ起きたり、朝もすごく早く起きます。
そんな話をいつも主人に話すのですが
もともと保育園に預けるのにあまり賛成ではない主人は
「保育園疲れるんだよ。」「かわいそうだなぁ。」
と毎回のように言われます。
確かに私もそう思う所もありますが毎回言われるとストレスに。
「ご飯の時間が早くてお腹すいてないんじゃない?」
「保育園の給食が美味しいんじゃない?」
「ご飯の前にお風呂入ったら?」
「いっそ晩御飯食べさせなければいいじゃん。」
などなど、色々と意見を言ってくれるので
あまり内容に納得がいかない意見もあったりだったので
私が「ゔ〜ん。。。」と微妙な返事をすると
「常識に囚われずに色々とやってみたらいいじゃん💢」とキレ気味に言われました。
自分なりにも考えて色々とやってはみていたものの
何も変えずにやってないような事も言われたのですごく腹が立ちました。
以前から口で敵わない主人に上手く言い返す事のできないのですごくモヤモヤしています。
昨夜のこの一件から一切口を聞いていません。
皆さまのアドバイスやご意見をいただければと思います。
長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。
- あちゃ(7歳)
コメント
田中ママ
主導権はあちゃさんにあるので旦那さんにとやかく言われる筋合いはないと思います。
職場に例えたら、たまにしか現場に来ない上司がごちゃごちゃ小言を言ってるみたいな感じです。
あおゆー☆
1歳で朝早く起き、夜早く寝るのは本当に理想だと思います。
保育園に行くとやはり子供でも気を使ったりしてますし、お母さんとは違うので疲れると思いますょ?
言われた事は腹が立ちますが、試しにリズムを変えて生活してあげるのもありなのかと思いました😌
保育園のご飯は本当に美味しいですし、私はもう離乳食は保育園とBFに頼ってましたょ😅自分が作るより美味しいので諦めました!
-
あちゃ
コメントありがとうございます。
がっつり一年私と2人きりで過ごしてきたので、急な環境の変化でおっしゃる通り疲れてると思います。
リズム色々試してみたいと思います。
ちなみにうちはBFも食べなくなってしまいました…
家で食べる物がすごく少なすぎて心配になります(;_;)- 4月29日
-
あおゆー☆
しっかり保育園で過ごせてる証拠じゃないですか😊そう思うことはできませんか??
もう少ししたらこちらの生活リズムになりますから、今だけはお子さんのペースで過ごしてあげてくださいな🍀
保育園の先生とかに何がよく食べるのか聞いて、あちゃんさんも作ってはどうでしょう??- 4月29日
まゆ
旦那さんも色々と考えて提案してくださるんですね。
うちも、私が相談(っていうか愚痴みたいなもの)をすると色々と提案してくれますが、いまいちピンとこない事が多くて「う〜ん…」と、なります。
そうすると「結局、オレが考えた方法はイヤなんだろ?どうしたいわけ?」と、ちょっと険悪になっちゃいます。
女性は一緒にあ〜だこ〜だと悩んで共感して欲しいけど、男性はさっさと解決したいんですよね。
最近は、旦那の提案も少しは取り入れて一度やってみるようにしました。あちゃさんの旦那様も自分が提案した内容であれば積極的に協力してくれるだろうし、意外と上手くいったりするかもしれませんよ?
あ、でも保育園=かわいそうなのは理解できません。
-
あちゃ
コメントありがとうございます。
まさに同じような感じですね。
確かに提案してくれたものを協力してもらうようにしたら良いですね。
やってみて、こーだねあーだねと話し合えそうですし。
今度やってみたいと思います。
保育園=かわいそう
先日一緒にお迎えに行った際に
一人で隅っこで遊んでたのを目撃して余計に思ってしまったみたいです(_ _)
まだお友達と遊ぶ月齢でもないと思うんですが、、、- 4月29日
キティー
うちの子も1歳1か月の時に
保育園行きだした当時は
そんな感じでした。
保育園は皆たべてるから食べる。
周りがやる事真似したりして
成長していくみたいです、
一年たった今でも保育園いった日は
19時ぐらいなたら泣いたりする
時もあります。
毎日精一杯遊んで帰ってくるので
疲れているのはあります。
夜泣きもありました。
保育園帰ったらプチおやつ
毎日夜ご飯は18時
18時半過ぎお風呂
20時には絶対お布団入れて寝てます💕
朝は6〜7時起きてます!
今はまだお子様もすぐには慣れないので
数ヶ月は時間かかると思います。
-
あちゃ
コメントありがとうございます。
ちょうど一年前同じ感じだったのですね。勉強になります。
まだまだ時間がかかりそうですが
皆さまのアドバイス等を参考に色々と試してみたいと思います。- 4月29日
tttt
やはり子供なりにとゆうかまだ慣れていなかったり、体を使って遊んだりで疲れは出ると思います。
リズムが整うまで試行錯誤です💦
うちは帰ってきたらすぐ先にお風呂入れちゃいます。冬じゃないので湯冷めもしないですし。それからご飯です。
寝てしまったらその夜は無しです(^^;;
一緒にやって!とは言えないですが何か旦那さんの関わりが言うだけなら誰でもできるって思っちゃいました。
旦那さんもアドバイスしてんのにその返事は何?って感じなんですかね(^^;;
私は旦那が関わってくれない事に関しては何か言われても『そうだねー(棒読み)』って流してます(笑)
全部受け止めちゃうと疲れちゃいますよ!
-
あちゃ
コメントありがとうございます。
皆さまも試行錯誤されてますね。
夜ご飯無しは良いのかなぁ?と思ってましたが大丈夫なものなんですね!
今度はお風呂すぐに入れてみて様子みてみたいと思います。
ttttさんのように受け流すことも大事ですね。
こちらも成長しなくてはですね!- 4月29日
A
旦那さんからしたら主さんは
どうしたいのかが伝わらないんでしょうね
共感をしてほしいのかそれとも
目的があるのか(こうしてほしい)
例えばこれは確かにと思うことは取り入れてみてこれはまだ早すぎるからとか理由をつけてとりあえずこれをしてみようって言ってみるとかですかね。
旦那さんは保育園をやめればいいじゃんの一言だけだったら話は違うけどそうじゃなくて色んな意見をくれるのなら私はそれだけでいいのかなとも思います……!
-
あちゃ
コメントありがとうございます。
主人からしたら、提案してるのに全て否定的に捉えて何なんだ!って思うのは当たり前ですよね。
私としては、色々と試してるのにどうしてだろうねぇーと少しは共感してほいところが本音ですね。
確かに色々と意見を言ってくれるだけありがたいですよね。
でも時に私が叱られてるように感じてしまって…- 4月29日
あちゃ
コメントありがとうございます。
職場の例えすごくしっくりきました!
そういのは、受け流すしかないですよね。