








寝る前のギャン泣きはいつ頃まで続くのでしょうか?? 生後5ヶ月の赤ちゃん、初めての育児で自分のやり方がいいのか分からずアドバイスいただきたいです💦 夜の就寝時は抱っこかトントンで10分程度で寝てくれるのですが、 それ以外の夜中に起きた時(2、3回起きます)やお昼寝…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- もけ
- 1




緊急に伺わせてください。 1歳5ヶ月の子供が、今外出先で頭を打ちました。 アスファルトで、おでこから、ベビーカーの高さです。 本人がベビーカーに乗るのを嫌がり、降りようとしたのですが私の腕からすり抜け落ちました。 打ったおでこが内出血して、赤くなりました。 今は少…
- お昼寝
- 病院
- ベビーカー
- 外出
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月の息子についてです。 最近寝なさすぎて、寝かしつけのタイミングがよくわかりません。 前まで、起きて1時間半くらいで寝ぐずりが始まり、 布団に置いたら割とすぐ寝てくれたんですけど、 最近タイミングが悪いのか、 起きて2時間くらいして布団においてからも結構ぐ…
- お昼寝
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0




園で使ってるお昼寝用の布団って、どのくらいの頻度で洗濯するように返ってきますか? 以前いた保育園では2週間に一度は持ち帰らせてたのですが、今行ってるこども園では、全然布団が返ってこないので、、 普通でしょうか?
- お昼寝
- 保育園
- 布団
- こども園
- 洗濯
- はじめてのママリ
- 6





こども園について教えてください 認可保育園扱いで入るのと、 幼稚園扱い?で入るのに 何か違いはありますか? 費用やお昼寝などスケジュールも変わるのでしょうか? 復職予定ですが、認可保育園に落ちたら 幼稚園としてこども園に入ることを検討しています。 正社員なの…
- お昼寝
- 幼稚園
- こども園
- 認可保育園
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード