
長男が保育園に慣れず大泣きしています。教室まで連れて行けない状況で余計に泣いているようです。同じ経験のある方、泣かなくなる時期を教えてください。
4月から保育園に行っています!
去年に午前だけの体験保育を1ヶ月体験しているお陰か
3歳の長男は泣くこともなく初日から
『いってきまーす!』と元気に保育園に行っていました!
お昼食べたら迎えに行って
次はお昼寝後…と時間を伸ばしていくと
長男も何かを察してきたのか
今では大泣き😭
もう保育園行かない!
おうち帰る!
と大暴れしています💦
2階建ての保育園で長男の教室は2階
コロナの影響で教室まで連れて行けないので
余計に泣いてしまっています。
慣れやとは思うのですが
可哀想だなーと思いながらササッ出て行きます。
そんなお子さんいますか?
どのくらいで泣かなくなりしたか?
- がちゃみ(4歳8ヶ月, 6歳)

なまこ
うちの保育園は預けもお迎えも、園の中までは入れないので、「ママがいい〜!😭」と暴れますがいつも先生に抱き抱えられながら入っていきます😅笑
ちなみに0歳児から預けてますが、イヤイヤ期の時はこんな感じでした💦
慣らし保育の時は最終15時まででしたが、仕事始まりは18時半お迎えだったので、よく疲れて寝てました💦
遊ぶお友達ができてくるともっと遊びたかった!と帰りたくないコールがそのうちきますので、あまりお気になさらずで大丈夫ですよ😄
コメント