※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メル
子育て・グッズ

お昼寝中の確認は、30分間隔で見に行くのは危険ですか?寝室で様子見るべきか悩んでいます。みなさんの経験を教えてください。

お昼寝中の確認ってどのくらいの間隔でしてますか??

保育園とかだと10分間隔とかで呼吸チェックしてるかと思いますが、家でもそのくらいのペースで様子見てあげた方がいいんですかね??

もともとあまり昼寝しない子(長くて30分)だったので、あまり意識してなかったんですけど、最近お昼寝まとめてするようになって、今日もそろそろ2時間になります。
30分間隔くらいで見に行くのじゃ、危険すぎですか??
(ちなみに、寝てるのはリビング隣の寝室です。私はリビングで用事したり休憩したりしてます。)
せめて用事ない時は寝室で休憩して様子見とく方がいいんですかね??

なんだか、おばかな質問ですみません(((;╥﹏╥;)))

みなさんがどうされてるか参考にしたいので教えてください(*>ω<*)

コメント

deleted user

うちはリビングで寝てるので、用事しながらちょこちょこ様子見てます!
どのくらいのペースとかはとくに決めてないです。

ぴよまま

自分が気になったら見に行ってます。
リビングから覗くと見えるので家事しながらちょこちょこ見たり。
昼寝は1時間半〜2時間寝るのですが見るのは15分〜30分置きぐらいでしょうか😅

さくちゃん

全く確認したことないです。
そのかわり寝床には窒息につながるものは置いてません。

メル

お返事遅くなってすみません💦
みなさん、同じような感じでちょっと安心しました😅
こんなに寝たのが初めてで、途中からなんか心配になってソワソワしてしまいました💦
今まで通り、用事しながらたまに覗く感じでやっていきます♪