

外出時のぐずぐず対策 もう少しで5ヶ月になる男の子のママです。 家にいる時は基本セルフねんねで、絵本→寝室→オルゴールで寝かしつけをしてるのですが、外出時に寝られなくてぐずぐずしてしまった時、皆さんどうされてますか? この間市が主催している同じ月齢の👶🏻&ママのイベ…
- お昼寝
- 絵本
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 0










生後4ヶ月の生活リズムについて質問です! どこまで整えた方が良いのか、悩んでおります🙇♀ 恥ずかしながらこれまで、授乳時間や昼寝の時間を特に意識せず過ごしてしまっていました…!😭 前提として、完母・お腹が空いても泣かない・夜は朝までぐっすり眠る、という感じです👶 …
- お昼寝
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 完母
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 4




妊娠後期に入ります。 最近眠れません😥 旦那が夜勤だと特に😵💫 息子は平日幼稚園なのでその間お昼寝してしまう為、昼夜逆転してるのは確かです💦 眠れないとき無理に寝ようとしませんか? 私はあたしんち見て、気持ち落ち着かせてますw
- お昼寝
- 旦那
- 妊娠後期
- 眠れない
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1









ベビーベッド、皆さんどうしてますか?😭 生後1ヶ月の男の子です。 現在里帰り中で、来週から自宅に戻ります。 実家では初めベビー布団に寝かせていましたが、夜泣きがひどく、添い寝したところよく寝るようになった為添い寝を継続しています。 それでもお昼寝はベビー布団で寝…
- お昼寝
- 夜泣き
- ベビー布団
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- らすかる97
- 4


お昼寝は授乳で寝落ちしたり、セルフねんねしたりするのに、夜は同じようにしてもギャン泣きで寝かしつけに1時間以上かかるのは何故でしょう😰 同じような方いますか?
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード