「睡眠時間」に関する質問 (83ページ目)

お子さんが4時〜5時くらいの早朝に起床する方いますか?🥲 子供に叩いて起こされるので、私も強制起床になります😢まじでしんどいです。 子供を寝かしつけしてから、自分のご飯、家事や保育園の準備等済ませ、早くても22時… そこから少しくらい自分時間取りたいですが、4時台に起…
- 睡眠時間
- 保育園
- 寝かしつけ
- 家事
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月 完母(直母)の方の睡眠&授乳間隔教えてください! 最近2ヶ月になり夜だけ大体ルーティンができてきましたが、00時の授乳は起きないので、おっぱいが張り痛いので起こして授乳しています。 起こさなければ+1時間は爆睡します。 片方だけで寝てしまうこともあり、オム…
- 睡眠時間
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 4


排卵日20.21であってますか?! 昨日のお昼排卵検査薬した時には陰性でした! 基礎体温的にも19~21辺りが排卵だと思うとここで沢山お答えいただいたんですが、今日の朝測るとグッと上がってて😭 睡眠時間が2時間半だったのもあるのかと、、💦 仮に昨日が排卵だった場合タイミングは…
- 睡眠時間
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 2


19~21辺りが排卵日であってますか?💦 排卵検査薬は、20.21が一番濃く、昨日の昼過ぎにした時には陰性でした。 でも、今日の朝体温が高いのでビックリしてます。 睡眠時間短かったしだといいんですが、、😭
- 睡眠時間
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 陰性
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 1




今月の20日で2ヶ月になったばかりの息子が、急に夜間の睡眠時間が短くなりました。 完ミで育てており、授乳間隔は4〜5時間です。 新生児の頃から夜中はよく寝てくれており、夜中にぐずってもオムツ変えてミルクをあげればそのまますぐ寝てくれていました。 1ヶ月後半あたり…
- 睡眠時間
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- ママ友
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後1ヶ月の女の子の母です。 ここ最近、日中も夜も寝てくれなくなりました。 1週間前までは、ミルクを飲んで寝て、夜も3時間おきに泣いてだったのが、ここ最近は、ミルク飲んでもオムツ代えてもギャン泣きで、抱っこしてもしばらくは、ギャン泣きで落ち着いたころにベッドに置い…
- 睡眠時間
- ミルク
- オムツ
- 生後1ヶ月
- おなら
- はじめてのママリ🔰
- 1

今はもうすぐ生後2ヶ月で昼間の睡眠時間は気にしなくていいと思うのですが いつ頃から朝寝、昼寝など意識したらいいでしょうか 一緒に生活しているうちに始めるタイミングはわかってくるものですか?
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 生活
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳1ヶ月の睡眠時間についてです。 6時頃起床 10時前〜昼頃まで午前寝 15時頃〜17時頃まで午後寝 21時すぎ就寝です。 最近お昼寝、夜の寝つきが悪くなりました💦 2回目のお昼寝の際は特にです。もうお昼一回にまとめた方が良いのでしょうか😅? 14時過ぎに上の子の幼稚園のお迎…
- 睡眠時間
- お昼寝
- 幼稚園
- 上の子
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




あと3日で3ヶ月になる息子がいます。 ねんねについて教えてほしいです。 20時 哺乳→就寝 1時 哺乳→就寝 6時 哺乳→就寝 ここは飲んだあとベッドに置いたら比較的すぐにセルフねんねします。 問題は日中なのですが、 9時頃起床し、授乳したあと30分も床に置いておけな…
- 睡眠時間
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード