![そらまめ🫛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで寝不足で困っています。ミルクをあげても泣き止まず、夜中は夫に交代してもらっています。寝るコツが知りたいです。
1ヶ月ベビー、夜間の夜泣きについて
息子は15分おきに泣いたり、ずーっと泣いてたりがベースです。
2時間寝れたらガッツポーズ!な状態です。
(ずっとフニフニめそめそして、ギャン泣きしたら対応しようと思い様子を伺ってると1時間経ってることもしばしば。母親って、ちょっとしたフニフニでも聞こえるから寝られないじゃないですか?😭)
自分が元々寝ないとダメなロングスリーパーのため
頻回に起こされる現状がかなりキツイです💦
普段はほぼ完母なのですが、少しでも寝てもらおうと腹持ちの良いミルクを寝る前だけあげてみたのですが泣きます。
むしろお腹だけは満たされているので、授乳で寝落ち作戦が使えなくなってしまい困ってしまいます…。これならミルクをあげない方がトータル睡眠時間多いのでは?なんて思ってしまうほど…
数時間グズグズしたのち、私に限界が来て
夫を起こして代わってもらう日々です。
頼むから…3時間でいいから…まとめて寝て…😭
と、毎日夜が来るのが怖いです。
こんなことしたらまとまって寝る様になったよ
的なアドバイスがあれば知りたいです。
- そらまめ🫛(生後7ヶ月)
コメント
![にな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にな
上の子は同じ感じでした🥲時計見てはまだこの時間?!って毎回心が折れそうでした💔
ミルクもスワドルも効果なしでした!うちはラッコ寝だと多少長く寝てくれました😴体は辛いですが、少し寝れた感はありました💦
そらまめ🫛
時計見て、え!?!ってなるのめっちゃわかります😭
うちもラッコだとまじで起こすまで起きないレベルで寝ます…どんだけ寂しがりやなの…(笑)
本当に眠い時は気をつけながら🦦ちゃんでもやむおえずですよね💦