![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが頻繁に風邪を引いて保育園を休ませることに疲れ、仕事に支障が出ています。病児保育も頼れる人もいない状況で困っています。他の親はどうしているのか気になります。
0歳入園で、3歳になったばなりなんですが、今だに月に1、2回風邪引いて1日2日保育園休みます。
子どもは悪くないんですが、なんだかもううんざりしてしまいます😮💨そんな自分にも自己嫌悪です。
旦那は月2日以上は休みにくいと言います。そりゃそうですよね。私は自営で頼れる人がいないので結局睡眠時間を削って徹夜で仕事することになります。
病児保育はいつもキャンセル待ち。病児OKのベビーシッターは予約できて数日後。親は遠方で頼れず。
みんなどうしてるんでしょう。っていうか、いつになったら風邪引きにくくなるのかな。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
上の子は今年に入って元気に休まず行ってます!
月に1-2日なら行けてる方だと思いました💦
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
早生まれなので3歳で年少入園の幼稚園児を育ててますが、年長になっても6月頃など季節の変わり目は2週間連続で休んだり…
年長になって、やっと熱はそこまで出なくなりましたが、それでもまだ月1あるかないかくらいです。
小学校に上がると体力もつくので、休みはグッと減ると聞いたことがあります💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お互い看病などお疲れ様です🙇♀️
やっぱり月1くらいはあり得るんですね、、、なんとか頑張ります!- 8月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
4歳になってからということですね!
あと1年、長いですね🫠
どうせ下の子も保育園の洗礼中なので諦めることにします😢
ミニー
去年の12月は胃腸炎で移しあって
4日しか仕事行ってなかったりしましたが
今はびっくりするくらいです☺️
下の子も元気です!
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね😭
今年に入って元気でよかったです!