※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

旦那が育休7月いっぱいとってくれてるのですが早めに育休切り上げて仕事…

旦那が育休7月いっぱいとってくれてるのですが
早めに育休切り上げて仕事行ってもらうってありでしょうか。
私が退院当日から上の子2人の保育園送迎したりと育休で家に旦那いるのですが
なにもせずで……ガンプラ夜中作ったりお酒のんで友達と深夜3時まで電話したり
昼間はずっと寝てたりと

私の負担が大きくて💦

コメント

はじめてのママり🔰

居ない方がマシですね☺️そのまま帰ってこなくていいですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那に、なるべく早く育休切り上げて
    早めに帰ってきてくれて子供二人をお風呂入れてくれるほうが楽なんだけどなって言ったところ

    仕事がっつりはいるから早く帰るなんて出来ないって言われました😢

    • 7時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    私なら離婚案件です😊子ども2人もいるのにまだ父親になれてないんですね。。義母に相談してみては…?義母も似たり寄ったりの人間性なのでしょうか、、😅

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    義母とは疎遠になってます。
    2人目産んだ時に義母が会いたい時に会わせてあげることできず怒ってます笑
    黄疸治療で入退院繰り返したので💦
    3人目生まれた報告しましたが、既読ついておわりでした🤣

    • 7時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    なるほど、その義母に育てられたらそんな旦那さんに仕上がりますね…😅
    1人で3人ワンオペで育てるのはママリさんの命に関わるので、旦那さんが心入れ替えて変わるか、別のパートナーを探すか、実家で親と育児するかしないと、ママリさんが壊れてしまうのでは、、
    きっと良いところも沢山あるからご結婚されて3人もお子さんが産まれているんだとは思いますが💦

    • 6時間前
しましま

ありだと思いますよ。
育休を長期休暇だと思っているようなら、仕事に行ってくれたほうが良いこともありますよね。
お疲れ様です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    リフレッシュ休暇と勘違いしてますよね……

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

なんのために育休取ったんでしょうね😤
なにもしないなら家に居られるだけでイライラするし仕事行ってくれた方がマシですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    1ヶ月リフレッシュ休暇だ!やったーって気持ちだも思います。
    今も旦那はお昼寝してるので、自転車で買い物きました……本当になにもしないです

    • 7時間前
もなか

むかつきますね。
産後はできるだけ安静にって病院から言われたりすると思いますが忘れてるんでしょうか?
生活状況を伝えたら至急改善を命じられたとか理由をつけて、話し合った方がいいんじゃないでしょうか。
根本改善しないと今後が不安です…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    何も分かってないと思います。
    悪露の量多くなり、拳サイズの血の塊が昨日でたので
    病院行きたいこと話しました。(旦那がお金管理してるため)
    1ヶ月検診までゆっくりしてなっていわれましたが
    ゆっくりさせてもらえる訳でもなく……

    • 7時間前
  • もなか

    もなか

    うわーん😢😢本当に腹が立ちます…。体しんどいですよね。眠れてますか。
    病院で怒られたって言ってみたらどうでしょう。私は産後の助産師さんの訪問で、1日6時間眠るのを目指すように言われました。日中は少しでも寝ないといけない、1ヶ月は家事育児全部夫がやるべきで、でもそういうわけにもいかないからこう分担するのはどうかな?とか…。いっそ目の前で、体調不良で倒れたフリとか。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    睡眠は長く取らなくてもいける方なので大丈夫です😊
    ありがとうございます。
    深夜3時から6時半までベビーが寝なかったのでそれに付き合ってたらいつの間にか私まで寝てしまい7時5分のアラーム気づかず旦那が保育園送迎したので朝怒ってました💦

    体調不良で倒れても旦那何もしてくれなくて😢
    年末年始に旦那のインフルエンザが私と子供にうつってしまい
    ワクチンしてなかった私だけ症状重くて……旦那は早くなおったのに何もしてくれなかったので頼れないです

    • 6時間前
  • もなか

    もなか

    病人を放置するなんてDVでは。。夫の有責で離婚が認められそう😨

    今どうにかなってても、はじめてのママリさんの体は無理してると思います😢
    とにかく折れずに、家事禁止って言われたからやってほしい、無理ならベビーシッター頼んでくれるか(金がかかるぞという脅し)とか…?

    • 4時間前
@_1

ありです。
1〜3週間程度で休み取ってねしてます
1週間だけでもいい✨

長い間休み取るとストレス😫溜まるし
お互いの子育てやり方で喧嘩になりそーだから早く仕事していいからねって伝えました😁

1人で旦那来るまで子育てした方が気楽です✨

なんなら、旦那はすぐスマホ依存症
動画YouTube💢だから
ミルクあげながらYouTube 💢
皿洗いながらYouTube

私だって動画みたいのに我慢してるんですけど!