「睡眠時間」に関する質問 (82ページ目)





生後6ヶ月 お昼寝が1日1回しかありません…。 朝は7:30頃起きます。起きてから1時間半くらいで動きが緩慢になったり足があったかくなるので寝かしつけしてみるのですが、寝かしつけしようとすると活動的になります…。 特に最近ずり這いができるようになったので、布団に置いても…
- 睡眠時間
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1








食べムラやご飯拒否でほとんど食べないお子さんについて教えてください😰 ①1食でどのくらいの量を食べていたか ②どのくらいの期間続いたか ③身長、体重の増えはどうか ④機嫌の良し悪し、夜泣きや睡眠時間などはどうか ⑤発達面に影響はあったか
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 体重
- 発達
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後3ヶ月の息子のことなんですが、 新生児の時よりも少しずつ1日のトータル睡眠時間が増えています、、 夜長く寝れるようになってるから増えているんでしょうか? 新生児の時11時間〜13時間 3ヶ月の今13時間〜15時間
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後1ヶ月半 睡眠時間について悩んでます。 完全な昼夜逆転で、昨日18時にお風呂入れてからずっとギャン泣き、、寝てくれたのは翌日の朝6時で12時間起きてましした。そして今その反動か朝方から夕方までぶっ続けて寝続けます😪これがほぼ毎日です。 まとまって寝るのは助かるので…
- 睡眠時間
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月半
- ママンリンリン
- 1




生後1ヶ月半の男の子なんですが、夜から朝にかけて結構よく寝ます。21時〜翌朝10時くらいまでの睡眠時間です。 ミルクが3〜5時間毎です。 3時間毎ならこっちから起こしてまだ寝ぼけてる時にあげるので覚醒していないためその後即入眠してくれます。 これを、起こさず息子が泣いて…
- 睡眠時間
- ミルク
- 寝かしつけ
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月 なかなか寝ない子を育ててるままさん 1日のトータル睡眠時間やお昼寝時間 どれくらいですか??? 先輩ままさんの経験談もお待ちしてます🙇🏼♀️💓
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4





関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード