
コメント

ママリ
私の娘も睡眠時間そんな感じです😳!!
リズムがつくれてきたのは嬉しいけど日中にしたいことが、なかなか追い付かないんですよね😂
でも夜寝れくれるようになっただけ嬉しいです✨
ママリ
私の娘も睡眠時間そんな感じです😳!!
リズムがつくれてきたのは嬉しいけど日中にしたいことが、なかなか追い付かないんですよね😂
でも夜寝れくれるようになっただけ嬉しいです✨
「睡眠時間」に関する質問
ワンオペで入浴している方教えてください! 7ヶ月のお風呂嫌い、暴れん坊の子の入浴について いつも夫と一緒に入っているのですが、夫が子を入れるといつも23:00近くになります😭 私としては帰ってきたらすぐ入れて欲し…
旦那の言葉にイラッときました😌愚痴ですみません。 幸いなことに息子は夜よく寝てくれる子で、腹減り泣きするまで最初は6時間前後くらいは寝ます。夜間授乳は2‐3回程度です。最初の睡眠時間だけは長くて、あとは3時間→2…
生後3ヶ月の赤ちゃんのお昼寝と夜の就寝時間について。 我が家は7時ごろ起床、お昼寝は起きてから1時間半から2時間ごとに朝寝、昼寝、夕寝と3回、夜は20時頃に就寝、夜中2.3時に1度授乳です🤱 授乳は日中は基本3時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うつ持ちママリ
同じような方いて安心です😭
寝た!あれとこれとやるか〜
って思ったら泣き出す!みたいな事がありすぎて😂
夜まとまって寝てくれると助かりますよね🙏