「睡眠時間」に関する質問 (6ページ目)





2歳児で夜の睡眠時間9時間は少ないでしょうか?? 7時にご飯食べても9時にはベッドにいけなく22時頃に完全に寝る感じです。 ご飯後のお風呂は30分空けるようにしており、ご飯中は汚れた手で髪を触ったりするので極力ご飯後に入るようにしてます。
- 睡眠時間
- お風呂
- 2歳児
- ベッド
- ご飯
- さきママ 22歳👦🏻⭐️
- 3

夫が睡眠時間足りないと言ってきます。確かにそれで体調崩してます。 夫は6時起きです。 帰りが遅い時もありますが、私が仕事終わりにお迎え行ってご飯作って食べさせてってしてる間に帰ってきます。 わたしも疲れてダラダラしちゃうので、20時過ぎにお風呂で21時には寝かしつ…
- 睡眠時間
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2










年中と2歳がいる専業主婦です。 夫の給料で暮らし、お掃除ロボット、電気調理機などの時短家電を購入してもらい、お茶もペットボトルを購入してます。 子どもの寝かしつけと夜泣き対応はしてないけど、十分恩恵うけてるやろ、それでも睡眠時間を確保できず寝不足なのはやり方が悪…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目以降出産された方は、新生児期どう乗り越えましたか? いつ睡眠時間取ってるんでしょうか? よく上の子をたくさん構ってあげるた方がいいってみるんですが、産後から寝不足の中、下の子を授乳して寝かしつけてたら一緒に寝落ちしちゃって上の子と触れ合えなさそうな気がし…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 授乳
- 里帰り
- 新生児
- はじめてのママリ
- 4








子供の寝付きが悪い、眠りが浅い、睡眠時間が7時間未満 辛いです。 保育園に行ってから生活リズムが乱れたように思います。 保育園でのお昼寝は寝かしつけてれず、セルフで寝るようなのですが、毎日1時間も寝ていません。 起きても寝かしつけはせず起きたらそのままのようです。…
- 睡眠時間
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後21日目です。 3日前ぐらいまではベッドでも静かに寝ていたり、ご機嫌に過ごしていたのに昨日からベッドにおくと泣き止まず、抱っこではないと泣きやみません。日中の睡眠時間も少なくなっています。これが魔の三週目なのでしょうか……?オムツ交換、母乳をあげ寝たかと思いき…
- 睡眠時間
- 母乳
- オムツ
- ベッド
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝かしつけて、仕事の勉強して、2人分の保育園の準備して、洗濯物畳んで片付けてたらこんな時間🫠 末っ子は5時半には起きるだろうし睡眠時間無さすぎる⏰
- 睡眠時間
- 保育園
- 寝かしつけ
- 片付け
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード