「睡眠時間」に関する質問 (7ページ目)






1歳さん日中どれくらい寝ますか? 1歳2ヶ月なのですが最近午前か午後どちらかしか寝なくなってきました 睡眠時間も1回1時間程度で、夜間の睡眠時間と合計すると10−11時間になります
- 睡眠時間
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後18日全然寝てくれません。 授乳、ミルク、おむつ替え、温湿度管理、夜は真っ暗にしたりと何しても全然寝てくれず連続で6時間とか起きてます。 1日9~10時間程しか寝てません。 睡眠時間があまりにも少なすぎるのではと心配になります。 あくびはするけど寝てくれません。 ど…
- 睡眠時間
- ミルク
- 授乳
- おむつ替え
- 生後18日
- はじめてのママリ🔰
- 2













生後2ヶ月完ミ 夜間の睡眠時間が伸びてきた場合、みなさんどのように授乳量を調整されていますか? 今までだいたい4時間おきに160mlを6回あげており、夜中は残すことが多いので1日850前後飲んでました。 今週に入り夜間の睡眠時間が長くなったため、日中の間隔を3時間おきにして…
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 授乳回数
- 吐き戻し
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2



生後1.2ヶ月の赤ちゃんがいる方、 お母さんの睡眠時間は毎日トータル どのくらいですか? 私は、夜中の細切れ1時間から2時間を3回で 4.5時間です、、 毎日眠くないですか?😭
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月です。 現在、21時〜21時半頃に就寝して、朝6時〜6時半頃に起床して寝室で授乳する感じがルーティーンになってきています。 6時台だと早すぎる〜と感じてしまい、寝室のベッドでゴロゴロしてるとだいたい起床から1時間半くらいの時間に朝寝し始め、9時半くらいまで寝…
- 睡眠時間
- 着替え
- 授乳
- スキンケア
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



赤ちゃんって急に睡眠時間伸びるんですか? それとも、母乳やミルクがしっかり飲めるようになったら伸びるんですか? いつもと同じ量だけど今日はめっちゃ寝てるな〜!みたいなのありますか?
- 睡眠時間
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード