
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も平均12時間ぐらいです🥹
お昼寝も30分で起きること多くなって来ましたが、本人はいたって元気いっぱい、機嫌もいいし、昼寝させようとすると必ずぐずるのでお手上げです😅笑
手足もいっぱい動かせるようになってきて、動きたいのかなーなんて思ってます!
元気で機嫌がいいなら大丈夫だと思いますよ☺️

ままり
上の子がうまれたときから日中寝ないことで
うつ手前になってました
生後半年も経ってないのにお昼寝せずに夕方になってたり
朝寝昼寝夕寝が必要な月齢でも2回しか寝なかったりで、周りよりはやく朝寝と夕寝が不要になって昼寝のみになりました。
1歳すぎて昼寝もしない日が出てきて わたしがしんどいのでわざとドライブに行って寝させたり😂
まだ3歳ですが、活発で元気な男の子で、今の所発達について言われたことはありません😊
-
はじめてのママリ🔰
日中寝なくて家事が進まないから、私も鬱になりかけました😂
子どもは寝なくて平気なのに、私だけ寝かさなきゃと焦って笑
車だと寝てくれるので、私もドライブ行ったりします♪
発達的にも大丈夫なんですね、安心しました!
ありがとうございます😊- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ネットとかで情報見てて、赤ちゃんは1日14時間以上寝ないといけないのかと思って心配してました😂
まだママ友もいなくて他のお子さんはどうなんだろうと思っていたので、同じような子もいるんだと安心しました♪
ありがとうございます😊