※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大谷翔平さんの睡眠が心配される中、他の家庭では母親が全ての夜泣きや授乳を一人で行っていることに驚いています。

大谷翔平さんの子どもが生まれたことで監督やチームメイトが大谷さんの睡眠のことについて気にしてる。夜泣きとかで睡眠時間減ったりするかもって。
え??、?私夜泣きとか夜間授乳全部1人でやりましたけど?????監督やチームメイトが大谷さんの睡眠時間のこと気にするってことはご本人が睡眠時間調整してお子さんののお世話したってことだと思うのだけど、、
うちの旦那は睡眠時間減らしてないですね?私より寝てるねぇ???夜泣きとか夜間授乳とか私1人でぜーんぶやって旦那は別室でぐーすか寝てましたけど?なんなら今でも別室で私より長い時間寝て休みの日は昼寝もしてますけど???
大谷さんのお子さんが産まれたニュース見てたらみんなが大谷さんの睡眠時間のこと気にしてるのが衝撃で…
皆さんちゃんと赤ちゃんのお世話の大変さを分かっていらっしゃる…!!!😭😭
メジャーリーガーや監督という大変な立場の人ですら睡眠時間調整して子どもの世話してた(と推測される)というのにうちの旦那は、、??は??

コメント

はじめてのママリ🔰

大谷翔平って確か10時間だったかな(?)の睡眠をかかさないって公言してるんです
それでみんな睡眠時間の話をしてるんだと思います
まぁ大谷翔平レベルになったら何人でもベビーシッター雇って、まみこさんの負担も減らしつつ自分の睡眠時間も確保するのでは?と思っています

はじめてのママリ🔰

大谷選手はプロ野球選手ですし、睡眠もパフォーマンスに影響しちゃうから心配されてるんでしょうね…
はじめてのママリ🔰さんはおひとりでよく頑張られててますよ😭
旦那さんは一体誰の子どもだと思ってるんでしょうね😇(人の旦那さんにすみません🙇‍♀️)

はじめてのママリ🔰

優秀な人ほど子育てもちゃんとするイメージです😂

deleted user

大谷はすると思います😭
育休?みたいなの実際今とってるんじゃなかったかな?