「睡眠時間」に関する質問 (417ページ目)






生後3ヶ月半の男の子がいます。 恐れていた睡眠退行が来ちゃいました…😱 成長の証とはわかっているのですが………ツライ😭 今までは夜6〜9時間くらいまとめて寝てくれていたので、夜中に何度も起きてしまうのが辛くて…😭 ここ3日くらい続いています。。。 しかも、ほぼ毎回吐き戻したり…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 男の子
- 初ママ🔰
- 3

なんだか毎日子育てに追われてイライラして、旦那とゆっくり話すより睡眠時間削りたくなくて、毎日子供と同じ時間に寝ちゃって、 精神的にも体力的にも疲れがピークな気がする。 はぁ😭。なんだかなぁ。。
- 睡眠時間
- 旦那
- 子育て
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1





生活リズムについて。 生後3ヶ月ではまだ早いと言う方もいらっしゃいますが、時間を決めておくと自分が何かとラクなので、お風呂の時間と寝室に連れて行く時間だけは毎日定めています。 お風呂は18:30、寝室に連れて行くのは19時、寝室で授乳して抱っこで寝かしつけ、という流…
- 睡眠時間
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 14


いつもお世話になってます。生後2ヶ月の娘をもつ新米母です。 寝かしつけについて先輩方の経験を聞かせてください。娘は新生児の頃からラッコ抱きじゃないと寝てくれず私も自分の睡眠時間を確保したく今までそのままきてしまいました💦たまぁにラッコ抱きで寝かしつけてから布団に…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 眠れない
- ちょりす
- 8




高温期13日目だったんですけど、、、 明らかリセットに向かって下がってますよね⁇😅⤵️ 今日はいつもより睡眠時間のズレがあるけど😭 これってまだ高温期範囲内ですか?🤭 (最後の望み、、、w)
- 睡眠時間
- 高温期13日目
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月の赤ちゃんがいます。 日中は保育園です! 保育園では元気に遊んでいるようですが、家にいるときはずっと私にべったりで不機嫌です😓 ちょっとでも離れようとすると大泣きです😓 家事もできないし、身支度もままなりません😓 トイレも行けないです😱 Eテレをつけても効果…
- 睡眠時間
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード