
娘が2か月で、日中はほぼ起きており、睡眠時間が8時間程度ですが、この時間は一般的な範囲でしょうか?
来週で生後2か月になる娘がいます🙂
日中はほぼ起きていて、睡眠時間が合計で8時間程度だと思うのですが皆さんもこのくらいなのでしょうか??💦
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママ
時間はわからないですが
授乳して1時間か1時間半くらいで寝て
1時間半か2時間で起きて授乳の繰り返し感じでした!

☀︎Sunny:)
私の娘はよく寝る方だと思いますが、授乳して2時間から3時間ほど寝て、授乳時間が3時間空いてたら授乳して、また寝て、、、の繰り返しです😊
夜中は8時台の授乳を最後に、明け方4時頃まで寝ます!
日中長く起きてることはまだあまりないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!😊
すごくよく寝られるお子さんですね😳うちの子もまとまって寝てくれると助かるのですが…😭笑
少しずつミルクの量も増やして、お腹いっぱいになる量を見極めたいと思います💦- 10月3日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!😊
やっぱりそんな感じになりますよね💦飲み足りないかもなのでミルクとか増やしてみようと思います!😂