「睡眠時間」に関する質問 (350ページ目)



ねんねについての質問です。 ずっとおくるみで手が動かないように巻いて寝てましたが、4ヶ月超えたのでスリーパーに先日変えたところです。おくるみでは1日11ー12時間寝てたのですが、スリーパーに変えたら9-10時間に睡眠時間が減って…一応明らかに目も開けて起きた後に寝室で放…
- 睡眠時間
- お昼寝
- スリーパー
- 新生児
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 0










【生後3ヶ月、睡眠時間について】 昼夜のリズム付けのために、生まれてからなるべく同じ時間に入浴・寝かしつけをしてきました。 お陰で2ヶ月に入る少し前から、少しずつ夜にまとまって寝てくれることが増えてきて、その分日中起きてる時間が多くなっていました。しかし先週末、…
- 睡眠時間
- お食い初め
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- イベント
- あー
- 6







生後5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて👶 4ヶ月過ぎから夜ぶっ通しで寝るようになりましたが 最近は寝返りで起きてしまいます。 ママリで4ヶ月頃の子の睡眠時間は13~14時間と見たので 調整をしたいのですが 昼あまり寝なくなりました 寝ても1回30分で起きてしまって 遊ん…
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



*夜中の再入眠について いつもお世話になってます! 今回は夜中の覚醒からの再入眠についてです… 現在生後5ヶ月の娘を育てています。 毎晩寝かしつけ時は添い乳だったのですが、 眠りが浅い事や、私に何かあった時 パパがスムーズに寝かしつけできるよう、 3、4日前からおしゃ…
- 睡眠時間
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- しろ( •ᴗ• )
- 1




関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード