「睡眠時間」に関する質問 (390ページ目)




赤ちゃんの寝かしつけ時間の早め方について、コツがあれば教えて下さい!🙋♀️ 生後5ヶ月の女の子を育てています。寝る時間が夜の22時〜23時と遅くなってしまっています😓 4月から保育園に通い始めるので、少しずつ生活リズムを朝型に整えたいと思っています。が、夜中に起きて寝…
- 睡眠時間
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3





愚痴です。 もう夫のために何かしたいと思えません。 生まれてからずっとワンオペです。 ごくたまに「風呂にいれるよ」と言いますが、もちろん入れて満足。機嫌をとって服を脱がせて連れて行って、バスタオルで受け止めて逃げる子どもを追いかけながら保湿してオムツをはかせて…
- 睡眠時間
- オムツ
- 寝かしつけ
- 食事
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2








幼児の子育てしながらパートしている母親です。家事、育児、仕事のことやってると睡眠時間が少なくなるときがあります😅 みなさん睡眠時間どれくらいとれますか?😊
- 睡眠時間
- 家事
- 子育て
- 親
- 育児
- あやっぺ
- 3




9ヶ月や10ヶ月でお昼寝なしの子っていますか? 上に2歳半の子がいるんですが、最近お昼寝が14時、14時半とどんどん遅くなっています。それにつられて?か、9ヶ月の下の子も寝なくなってきました。 昨日、一昨日は14:30〜16時すぎまで2人とも寝てました。私も寝落ちしてしまい16時…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 2歳
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰ん
- 1


生後7ヶ月に入った途端に朝寝を30分しかしなくなりました。今まで1時間くらい朝寝してくれてたのに急に減ってしまったんですが同じ経験ある方いらっしゃいますか? 再度寝かしつけをしても寝ないのでリビングへ連れていくとすぐにあくびをしてまだ眠そうにしてます😢 そしてグズ…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 昼寝
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7




ご自身の睡眠時間ってどれくらいとれてますか? いいねでお願いします。 以下の条件の方のみご回答お願いします! 共働き、ワンオペ、子どもが3歳〜5歳児の方(授乳期の赤ちゃんいる方は除く)
- 睡眠時間
- 授乳
- 赤ちゃん
- 5歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 7


あと3日で生後3ヶ月になります。 ミルクの回数は減り、睡眠時間も長くなりました。 夜、寝る前に200〜220・230ぐらい飲みます。 ですが一気に飲めず、50や70など少しずつ飲んでその度にゲップを出してまだ足りない足りないって感じで最終的には 哺乳瓶を咥えながら眠りにつくこ…
- 睡眠時間
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- ゲップ
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード