「睡眠時間」に関する質問 (31ページ目)

生後4ヶ月の睡眠時間について。 生後4ヶ月半の男の子を育てています。 完ミで育てていて、3〜4時間おきの130〜160ml×5〜6回です。 朝6〜7時に起きて、朝寝2時間ほど、昼寝2時間ほど。 夜は20時頃寝かしつけて、だいたい6.7時間寝てミルクで起きるのですが、長いと夜間のミルクな…
- 睡眠時間
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜寝られなくてゲームをしてしまいます。 妊娠初期、仕事もまだフルタイムなのですが、帰宅後すぐに眠ってしまい、夜中寝ることが出来ません。寝れないときは通話しながら趣味のゲームをやってしまい、午前2~3時くらいまで起きていてしまいます。ほぼ毎日です。 一日のトータルの…
- 睡眠時間
- 妊娠初期
- 生活
- ゲーム
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1














二人目が欲しいね、とお互い納得してるはずなのにタイミングを測ってする行為は事務的だから嫌だと言われ、 向こうは排卵日とか知らないから、こちらが排卵日前に自然に誘っても 眠いから、睡眠時間を妨げるなと言われて こちらは一人目の寝かしつけを終えてだぞと思いをぐっと堪…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 生理
- 二人目
- 排卵痛
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月になったばかりの男児についての質問です。 新生児期から今まで1日の睡眠時間がトータル6時間を超えたことがありません。 助産師さんに尋ねても徐々に睡眠サイクルが整ってくるから〜と言われただけで解決策は見つからず…。 体重の増えも良く、1日の中で泣く回数も1.2回…
- 睡眠時間
- 体重
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ3ヶ月になる息子の睡眠時間について 夜かなりまとまって寝ますが、日中は細切れ睡眠が多いです。 抱っこ紐じゃないと寝なくなってきて、こちらの肩、首が凝りまくって限界を迎えつつあります。 凝りすぎて、頭痛がひどく、先日は嘔吐するほどでした。 お昼寝があまり上…
- 睡眠時間
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ
- 2


赤ちゃんが夜寝るマットレスor敷布団何を使用されていますか? 個人差あると思いますが、これを使ったら睡眠時間が長くなった!などあれば経験談お聞きしたいです😢
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2



【生後6ヶ月 睡眠時間】 生後6ヶ月になった子供がいます。 4ヶ月の後半から夜間に起きる回数が増えました。1時間〜2時間おきに起きるため、授乳をさせて寝かしつけています。あまりにも頻回に起き、1日のトータル睡眠が平均10時間、少ない時だと7時間くらいの日もあります。 さ…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード