※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こち🔰
子育て・グッズ

産後のメンタル不調に悩んでおり、自己嫌悪を感じています。睡眠不足、心配症、授乳方法の不安が主な原因です。夫婦仲もギクシャクしており、楽しい育児を望んでいます。

産後のメンタルの不調が辛いです。
ただ、怠けているようにも思えて自己嫌悪です。

お腹空いた、抱っこ以外で泣くことは少なくて育てやすい子だと思います。
子どもはかわいくて大切です。

生後1ヶ月までは夫が育休で夫婦で育児していましたが、育休明けて現在は里帰りしています。
ただ両親共に共働きです。

現在疲れてしまっていてメンタル不安定になっています。
以下3つの原因を考えています。

①睡眠不足
元々寝付くのが苦手なのに3時間おきの夜間授乳で、起きてはまた寝付くのに苦労して、結果トータル3時間睡眠の日々です。
そして乳頭混乱により直母拒否で搾乳しているので、余計に睡眠時間はなくなっています。

産前は母乳にこだわりなかったのに、SIDSも怖く産後は出来れば飲んで欲しいと思うようになりました。

②元々の心配症な性格
衛生面を気にしてトイレの後は何度も手を洗ったり、授乳量は大丈夫か、体調は大丈夫か等気にして疲れます。

そして周りのやり方も適当だったり荒い部分が気になり、口うるさいだろうなと思いつつ口出ししてしまいます。

③授乳方法が定まっていない
現在はミルクと搾母乳の混合です。
元気がなく今は直母練習もほとんどできていませんが、先日少し吸ってくれました。

ただ、直母できるようになっても、自分以外も授乳できるように混合にしたいので、逆に哺乳瓶拒否が起きないか心配です。
そしてどのような混合を目指すのかも定まっていません。
夜間やお出かけ時、人に預ける時はミルクにしたいですが、果たして可能なのか、そもそも直母は楽なのか(乳首や張りの痛みに悩まされそう)疑問です。

また、搾乳だけだと母乳量が減るのも心配です。


夜が来るのも、朝が来るのも怖いです。
上手くできない自己嫌悪で暗くなり、周りへピリピリし、また自己嫌悪の繰り返しです。

夫婦仲も良かったのに、ギクシャクしています。
楽しく育児ができるようになりたいです。

長文、乱文ですみません。

コメント

うらり

日々の育児、お疲れ様です。
睡眠不足辛いですよね、、。私は独身時代、十数時間は寝るくらい寝るのが好きなんですが子供産まれてからは2~3時間睡眠です。
同じくらいの月齢の子を育てており、1ヶ月なる前まで乳首を咥えることができず搾乳してました。搾乳器洗うのもセットして哺乳瓶であげるのも時間かかりますよね。、

今の時期はメンタル不安定なのは仕方ないので休める時に休みましょうね……私は先程まで上の子は起きてるのに下の子と30分ほど昼寝してしまってました……😭

  • こち🔰

    こち🔰


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    私もお昼寝が必要なくらい寝るのが大好きでした😭
    ロングスリーパーにとって、睡眠不足はとても辛いですよね💦

    直母できるようになったのですね✨
    練習されてましたか??
    搾乳大変ですよね😭
    搾乳だけでは足りずにミルク足してますが、おっぱいトラブルもあるし、どちらのデメリットも請け負ってる感じです😓

    お優しいお言葉ありがとうございます😭
    昼寝絶対必要です!
    うらりさんも罪悪感など感じず休んで下さい🥹

    • 3月10日
うらり

睡眠不足は人を変えますよね🥲私も旦那に当たりまくって喧嘩の日々です😫

日中だけ咥える練習してました!母から母乳育児!の圧力もあったりしましたが自分のやれる時にやれるペースで咥えさせてました。無理すると自分がしんどいし、大きくなったら咥えることも出来るだろって思いながら、、
何度もミルクの方がいいと思いましたが私の場合出すぎるタイプで出さないと胸がカチカチになるタイプだったので出さざるを得なかったです😓
軌道に乗るまではしんどいですし、いつこれが終わるのかとか不安になりますよね🥲

私たち子育て親は産んだだけで頑張ってるのに、更に睡眠時間、自分時間削って命育てて偉い以外の何者にもならないと思ってます!思い詰め過ぎない程度にぼちぼち育児して行きましょうね🥹💪

  • こち🔰

    こち🔰


    ほんとにそれです😭
    周りにもイライラピリピリしてしまい、自己嫌悪の悪循環です💦

    練習も大変ですよね😖
    そんな中でも頑張られてすごいです🥹🙏✨
    母乳沢山出るのもきっとしんどいですよね💦💦
    直母出来るようになったら、搾乳より直母の方が楽ですか??

    最後の文章に涙出ました😭😭😭
    上手くできない自分が嫌になってましたが、産んだだけでも頑張ってますよね😭😭😭
    さらには睡眠時間も自分時間も削って偉すぎますね🥹💓💓
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    うらりさんも無理されず、自分甘やかしていきましょうね🥹🙏

    • 3月11日
  • うらり

    うらり

    私個人的には搾乳なくなった分直母の方が楽でメンタル的にも落ち着きましたが、ミルクとか哺乳瓶だと旦那や母に頼んでその間にお風呂とか別の家事とか出来たので、その分直母は時間取られるなぁと思うこともあります😓

    お互い適度にがんばりましょう🥺👏🏻👏🏻

    • 3月12日
  • こち🔰

    こち🔰


    直母の方が手間がなくて楽だったんですね☺️✨✨
    確かに、他の人に頼めないというデメリットはありますよね💦💦

    色々とありがとうございます🙇🏻‍♀️❣️
    適度にがんばりましょう🥰

    • 3月13日