「睡眠時間」に関する質問 (10ページ目)

子どもにイライラが止まらない… 1歳7ヶ月の子供がいます。 イヤイヤ期に入ったのか、自分の要求が通らないと家でも外でも床に突っ伏して泣き喚いています。 朝も保育園に行くためにベビーカーに乗らない!と喚く、帰りはスーパーに行きたい!と床に突っ伏して号泣… 夕方のスー…
- 睡眠時間
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんを毎日買い物にでかけたりして連れ出していると 睡眠時間が削られたり、睡眠時間がとれなくて不機嫌にさせる時間が増えたりとかって言うのはあるのでしょうか?
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 1








抱っこでしか寝ないと、出かけたり出来なくないですか?💦 生後5ヶ月の息子ですが、抱っこで寝かしつけをして添い寝・腕枕なので離れられません。 起きてご機嫌な時に自分の昼ごはんや家事をしているうちにまた次の睡眠がやってきて寝かしつけをして…の繰り返しです。 外に出かけ…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 家事
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3





子どもの睡眠についてアドバイスお願いします。 保育園でお昼寝が短くて帰ってくるとグズグズで困ってます。でも夜早く寝かしつけしても今までより寝るまでに時間かかって30分〜45分くらいかかります。 正直保育園でお昼寝もっと長く出来たら、、と毎日イライラしてしまいます。 …
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊娠分かった頃からずっと眠気が凄いです🥲 20:30に寝て5:30に起きての生活で睡眠時間はしっかり取ってるのですが😅💦 フルタイム正社員ですが仕事中も瞼が重い時がしばしば。 皆さんどうやって乗り越えてるんでしょうか…
- 睡眠時間
- 妊娠
- 生活
- フルタイム
- 正社員
- チョコチョコ
- 2

生後3ヶ月の授乳頻度と夜間睡眠時間について。 現在授乳頻度は2〜3時間毎、一回に片乳のみ。7分前後の飲みでおそらく100ミリほどは飲んでいると思います。 4ヶ月検診までに授乳回数が6回になると良いと以前訪問助産師の方に言われましたが、今は約10回もあげています。 (言わ…
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 授乳回数
- 散歩
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月の息子が全く寝ません。 元々よく寝る子だったんですが,最近になり夜も寝かしつけてもすぐ起きる(完全に目覚めてる) そこからもう一度寝かしつけしても絶対寝ない。朝方に少し眠たくなってきて2時間ほど寝る 昼寝長くて2時間 夕寝20分くらいが毎日続いてます。 旦那…
- 睡眠時間
- 旦那
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊活に向けて産婦人科受診した所、 「無排卵かも」 「でも、排卵した跡にも見える」とも言われました。(ちなみに、今回の生理が極端に少なかったことも伝えました) 内膜は中間程度の厚み。 妊活のために私ができることは、肥えすぎ(166センチ68キロ)なので、体重を落とすこと…
- 睡眠時間
- ダイエット
- 産婦人科
- 体重
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード