コメント
はじめてのママリ🔰
9時から5時までまとまって寝てくれるなんてむしろ優秀すぎます!
赤ちゃんにも色々個性があるのでネット通りにはいかないのと、寝ない子はほんっとに寝ないです!
はじめてのママリ🔰
9時から5時までまとまって寝てくれるなんてむしろ優秀すぎます!
赤ちゃんにも色々個性があるのでネット通りにはいかないのと、寝ない子はほんっとに寝ないです!
「授乳」に関する質問
授乳が上手くできません。 赤ちゃんがだいぶ重くなってきたせいか、もともと非力な私はラッチオンが上手くできずに授乳が上手くできなくなってしまいました💦 それでもちゃんとラッチオンして授乳したほうがいいんでしょう…
口腔過敏や感覚過敏の診断はどこでしてもらえるのでしょうか?また発達障害や自閉症によって口腔過敏があるお子さんがいらっしゃる方、お子さんが離乳食初期〜1歳の頃どのような食べ方をしていたかおしえていただけません…
あと3日で3ヶ月になります。 上の子いてると、下の子に関わる時間ありますか…? 保育園送りにいって 帰宅して機嫌がいいうちに家事やって 泣いたら授乳やオムツを替えて寝かしつけ。 起きたらまた授乳して 機嫌がいいう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu
3時間おきの授乳のタイミングでは起こしているのですが飲んだらすぐにまた寝てくれるという感じで🥹🥹ただ朝方から夕方までが本当に寝なくて苦戦しています😭😭寝ない子は寝ないと聞いて少し安心しました😮💨
はじめてのママリ🔰
飲んだらまたすぐ寝てくれるなんて素晴らしいですよ✨✨
長男は夜通し起きてたことよくあります🤣なのに昼寝も30分寝たらまた起きて、、そこからまた寝ないとかザラでした🥹
yu
本当ですか🥺🥺その話聞いて同じような方がいるとわかりとても安心しました😭💕💕💕どのぐらいから落ち着くようになりましたか?
はじめてのママリ🔰
長男は夜も5ヶ月まで全然寝ない子でした!6ヶ月ごろ寝るようになったかな?と思ったら、8ヶ月からまた寝なくなり1歳からやっと寝てくれるようになりました😓
yu
えーーーそうだったんですね😭😭😭それはものすごく大変でしたね💦お疲れ様でした🥺💕💕ちなみに、新生児期の1日のトータル睡眠時間ってどのぐらいでしたか?😂