

u
11ヶ月半で自然と卒乳しました
離乳食始まってから搾乳はほぼしませんでした
8ヶ月くらいからは離乳食もしっかり食べるようになり、10ヶ月頃からは朝と夜のみになったのですが母乳量の減りは感じませんでした
10ヶ月で夜間断乳しましたが、それまでは夜中に泣いて起きて授乳、目瞑ったままぐずる、少しでもおっぱい離れると泣くって感じで本当地獄でした
u
11ヶ月半で自然と卒乳しました
離乳食始まってから搾乳はほぼしませんでした
8ヶ月くらいからは離乳食もしっかり食べるようになり、10ヶ月頃からは朝と夜のみになったのですが母乳量の減りは感じませんでした
10ヶ月で夜間断乳しましたが、それまでは夜中に泣いて起きて授乳、目瞑ったままぐずる、少しでもおっぱい離れると泣くって感じで本当地獄でした
「母乳量」に関する質問
産後1ヶ月半が経ちました。 産後二週間で体重が4キロ落ち、そこまでご飯も食べている感じではないのですが、そこから2キロ太って全く戻りません。 出産前からすると10キロ太りました。 みなさん1ヶ月で10キロ減った方や、…
母乳与えていて、急にディーマーになることってありえますか? 最近とにかくイライラしてしまいます。 母乳量も多分減っていて、飲むたびにモゾモゾ動いたり、うーうー文句?言うのが本当にイライラします。 手を動かさ…
完母や完母寄りの混合で、産後3〜6ヶ月程度で赤ちゃんと数日間離れ離れにならなければいけない事情があった方、母乳量を維持または減らさない工夫でどんなことをされていたか伺いたいです.ᐟ.ᐟ😭よろしくお願いします🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント