


生後49日です。寝かしつけに1時間以上かかっています。 まだ1ヶ月半しか経ってないのにこんなに寝ないことはあるのでしょうか。 体調不良なのかと心配です。
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 体調不良
- 新米ママ(26)
- 3











生後3ヶ月の娘、最近寝かしつけのとき 横抱き抱っこ嫌がるようになって、寝かしつけが大変になりました💦 縦抱き抱っこで寝かせる時のコツとかあったりしますか??? うちは完ミなので添い乳とかはできないです。
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 完ミ
- 添い乳
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 8

遅寝遅起きの2、3ヶ月の赤ちゃんいますか? 早寝早起きにこだわらなくて大丈夫でしょうか? 生後1ヶ月半くらいまでは頻回授乳で昼夜の区別もなかったのですが、ここ1ヶ月ほど 23〜24時就寝→5〜7時頃授乳→9〜11時頃起床 というリズムが続いています。 我が家の生活リズムに合っ…
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夫
- 生活リズム
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1





4ヶ月の娘です。 足の力が強いのか、仰向けで床を蹴ったり、手足をバタバタさせてすごく動きます! リビングの広めのスペースにラグやジムなどを置いているんですが、少し目を離すとそのスペースから出て、テレビ台に頭をぶつけたりしています💦 泣いていても、上の子にかまったり…
- 寝かしつけ
- バウンサー
- テレビ
- 上の子
- うつぶせ
- こきんちゃん
- 1



【生後5ヶ月 夜寝る時間】 うちの子、最近23時くらいまで、奇声をあげたり足バタバタしたりとなかなか寝てくれません😇 寝かしつけに苦戦し、溜まった家事や夜の息抜きもできず...😮💨(朝は7時くらいに起きる) みなさんのお子様はどんな感じでしょうか?
- 寝かしつけ
- 息抜き
- 生後5ヶ月
- 家事
- 奇声
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード