※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が日中は抱っこしないと寝ない。布団に寝かせる癖をつけるべきか悩んでいます。抱っこしないと寝なくなる可能性はありますか?

生後3ヶ月になる娘を育てています!

夜は抱っこで寝かしつけて、布団に置いても割とスムーズに長時間寝てくれますが日中は抱っこじゃないと寝てくれません💦
抱っこして寝てても置くとすぐ起きて泣いてしまって、永遠に抱っこしてないといけないです😭
しっかり眠れないと娘もグズグズがすごくて、抱っこで寝る→置いてみる→泣くを繰り返すので諦めて授乳以外ずっと抱っこです。しっかり眠れれば機嫌いい時間も短めではありますがあります!
最近は横抱きが辛くなってきたので、抱っこ紐で寝かせてますが布団で寝て欲しい🥲

やはり、すぐ泣くと分かっていても布団に寝せる癖をつけたほうがいいんですかね😭?
このままだとずっと抱っこじゃないと寝なくなりますか?

コメント

こめ

上の子が同じ感じで抱っこ癖ついて一歳すぎまではお布団で寝てくれませんでした😵‍💫

  • ママリ

    ママリ

    ひゃーやっぱりそうなんですか🥺💦
    抱っこ癖もうついてるかもしれませんが、布団で寝かせる練習してみます!

    • 2月16日
はじめてのママリ

うちの子も同じでお昼寝は抱っこしたままでした💦
そのせいかお昼寝だけは何故か置いたら10分で起きたりして長く寝てくれなくなり生後7ヶ月までお昼寝は抱っこしたままでした😢
わたしに限界が来たので布団に置く練習を1ヶ月ほど続けたら置いても長く寝れるようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    私もすでに重さにやられてて、、生後7ヶ月ならかなりずっしりですもんね💦
    私も布団に置く練習してみます😌!

    • 2月16日
ママリ

うちの娘も同じでした🥲
日中のお昼寝はずーっと胸の上で寝ていたので
トイレを済ませて、届くところに飲み物とリモコン置いてました😂

はっきりとした月齢は覚えてないのですが、
諦めずに寝入ったら布団に寝かせるのを続けていたら
少しずつ、布団で眠れる長さが伸びていきました!
最初は3分、数日経って10分..
日に日に伸びて
6ヶ月くらいの時は30分以上は布団で眠れたと思います!

夜はしっかり寝るのも同じです😳

今では長いと2時間、布団でお昼寝します☺️

  • ママリ

    ママリ

    横から失礼します、、!!!
    私の娘も私の胸の上で寝るので何もできなくなるのですが晩御飯の支度とかどうされてました、、?何品も作る余裕がなくて、、、

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    寝ていない時はバウンサーに乗せると
    超ご機嫌だったので
    キッチンの安全なところにバウンサー置いて
    20分くらいでササっとやっていました😳

    バウンサーがダメになってからは、
    おんぶで料理していました☺️

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    胸の上で寝るなんて可愛いですけど身動きは取れないですね😂♡
    やはり練習すれば寝てくれるようになるんですね🥹
    2時間!!👏
    ちょっとうちも頑張ってみます!!!

    • 2月16日
いぬ

うちの子もそうでしたが、おくるみしたまま抱っこで寝かせて置くと、起きることが少なくなりました✨

  • ママリ

    ママリ

    グズられると早く寝せたくておくるみにくるのもめんどくさくなってましたが、最近全然試してないのでおくるみ作戦やってみます☺️

    • 2月16日
るる

うちの息子も生後1ヶ月の時に抱っこじゃいと寝てくれず置いたら起きて抱っこしての永遠ループでした😢
私は抱っこして寝たら腕枕して脇腹あたりをトントンしながらしばらく一緒に横になってました!寝たな〜って思うと腕を外した瞬間タオルを置き頭を高くしてました!
生後3ヶ月の今では授乳クッション・バウンサーなど頭が高め?だと抱っこなしで寝てくれるので助かってます!

私も悩んだので保健師さんに聞くとこの子は背中スイッチじゃなくて肩スイッチタイプなのかも!お尻を置いたら首元まで布団をかけて抱っこしてる包まれてる感じにすると良いよ〜と教えてもらいました!

  • ママリ

    ママリ

    腕枕すると寝てくれるんですか😳?✨️
    試したことなかったです!
    授乳クッションが意外と心地いいみたいでしたね!お昼寝の時にはしてみたことないので寝かせてみようかな🤔バウンサー、布団を首までかけてあげるのも挑戦してみます!

    • 2月16日