
1歳3ヶ月の娘がパパいやいや期?ママじゃなきゃヤダヤダ期が再来しました。10ヶ月ころもあったのですが、今回のほうが自分の意志や訴えが強く、夕方以降は特にママ〜ママ〜と大泣きになってしまい、夫が限界です😭 最近は夫がお風呂に入れて、出たあとは寝かしつけまで私がやって…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お風呂
- 生後10ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月 抱っこやトントンで寝かしつけしてるんですが、 寝る前に寝れなくてイライラするのか すごい力で目をこすったりジタバタします。 7ヶ月に入ってから怒るようなことも増えできました😭 成長の過程かなと思うんですが、同じ赤ちゃんいますか? 神経質な子だったらどう…
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4










1歳半 夜間(朝方)の覚醒について。 もうすぐ1歳半の双子の男の子を育てています。 元々夜泣きがあり、産まれてからこれまで夜通し寝たのは数回、、、睡眠に関してはずっと悩んでいますが、ここ最近特に酷いです。 就寝は21時ごろで、寝つきは特に悪くないのですが、明け方2…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 保育園
- 双子
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


昼寝も就寝も寝かしつけに1時間かかるのがストレスすぎて、生理前だけ爆発してしまう💣️ もう好き勝手に寝てくれとも思うけど夕方とか寝たら夜寝ないの目に見えててそれはそれでストレスすぎる…お昼寝問題やだ。。 今春休みやけど、上の子のお迎えの時間とかぶったりね…なんで眠そ…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生理前
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後4ヶ月の女の子なんですが、寝かしつける時に足を私の腕に絡めてきたりはさんだり、足をベビーベッドの柵にひっかけたり、とにかく足で何かを挟んだり絡めたりしていないと眠れないみたいで、しかも、しっくりくる絡ませ具合を見つけるまでずっともぞもぞしていて寝ません😭 寝…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 眠れない
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




先輩ママさん教えてください! 出産の疲労とか不調ってどのくらいで少し落ち着きますか?😭 現在産後3〜4ヶ月で少しずつ体調が戻ってきたような気がしていたのと、子どもの方も体力がついてきて日に日に寝かしつけに苦戦するようになったので、支援センターに行ったり散歩の時間…
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 家事
- 子育て
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2

まもなく生後6ヶ月の娘の寝かしつけについてです。 日中から夜もおしゃぶりで寝かしつけしています。 おしゃぶりだけでは寝てくれないので、おしゃぶりさせて抱っこしてトントンゆらゆらして寝そうになったらベッドに下ろしてます。 ベッドに下ろしたあとはふにゃふにゃ言うので…
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- ベッド
- トントン
- chani
- 2









3歳と5歳のお子さんがいる方、夜は何時に寝かせてますか? ①布団に入る時間 ②実際に子供が入眠する時間 と、寝かしつけ後にご自身が起きる方は ③何時まで起きて ④どんなことして過ごしてるか、 教えてください🙇♀️
- 寝かしつけ
- 5歳
- 3歳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード