
昼間の寝かしつけグッズについて 生後2カ月半の男の子がいます。 ぐずった時に抱っこ➕おしゃぶりで寝てくれます。 ただもうすぐで7キロになりぐする時間が長いと腕がきついです😅💦 コニーもありそれだとすぐ寝て、 抱っこより負担は少ないですが 置いてしまうとすぐ起きてしまい…
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- バウンサー
- 新生児
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2


実家で家事しなくてすんでお母さんのご飯たべるの幸せ🫶 だけど、結局、娘らママ!ママ!で、お風呂も寝かしつけも家事ない分あそぼーあそぼーで、さしてのんびりではない事実…笑 1番羽根伸ばしてんのは、仕事入るかもーってついて来なかった留守番の旦那_(┐「ε:)_
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 家事
- ご飯
- *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.
- 3

夜泣き?睡眠退行? ここ2日程、お昼寝も夜も早ければ20分〜1時間程で泣いて起きるようになりました。。 今まで21時に寝かしつけて朝方モゾモゾして起きて(泣く事は無いです)、トントンでまた寝て9時ごろ起きてました。 それが、ちょっとの寝返りやちょっとの物音でギャン…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 1


生後8ヶ月、夜泣きが最近始まりました🥹 生後3ヶ月くらいから、夜通し寝てくれる子だったんですが、ここ2〜3週間ほど、毎日寝かしつけしてから朝まで3〜4回覚醒したりギャン泣きしたりします🥲 まだ大人のベッドに落下防止のガードなどを設置していないので、大人のベッドで添い…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 生後8ヶ月
- ベッドガード
- ままりん
- 0








母親なんだからとかの説教や批判はやめてください。 共感やアドバイスくれる方のみコメントお願いします。 息子から好かれていないように感じます。 先日こちらに投稿した際、優しい方から「信頼関係と愛着関係が構築できているからこその行動」だと教えていただきましたが、そ…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 離乳食
- 教育
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4

下の子の夜泣きもあるのに1人時間勿体なくてほんとに クタクタで寝かしつけの時に寝てしまうぐらいしか早く寝る事なくて毎日遅くまで起きてしまいます😂 皆さん何時ぐらいまで起きてますか?
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ3歳になる息子くん。 赤ちゃんの頃、お腹に乗せてラッコの体勢で寝かしつけしていたせいで 今だに、寝付けないと乗り掛かってきます🥹 旦那は自業自得だと言います。 お兄ちゃんを甘やかそうとすると、絶望するしまつ。 同じような方、いませんか?😂
- 寝かしつけ
- 旦那
- 赤ちゃん
- 3歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3









夜間断乳に失敗しました😭 2週間ほどかけて夜間断乳がほぼほぼできたのですが(9時から朝5時まで起きたとしてもおっぱいなしで寝付けるようになっていました)、お正月に義実家に帰省し部屋が寒かったからか何度も起きてしまい私も疲れていてついついおっぱいをあげてしまいました…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おっぱい
- 夜間断乳
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード