![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が夜はよく寝るけど昼間はなかなか寝ない。抱っこすると泣かないけど寝ない。母乳が少ないからミルクを多く飲ませている。おしゃぶりを試してもいいか悩んでいる。
生後8日の新生児です。
夕方〜夜は、おっぱいとミルクを飲んですんなり寝てくれるのですが
早朝〜夕方は満腹?になってもなかなか寝てくれず
ベッドに置くと泣き始めます。
抱っこしているとご機嫌ですが寝ません。
2時間ほどでねてくれることもありますが、またすぐに授乳時間が来てしまうので
授乳から授乳までほぼ抱っこなことも…
新生児ってこんなものですかね??
おしゃぶりとか試してみても良いのかな?
まだ母乳があまり出ないのでほぼミルク、寝かしつけの為におっぱい吸わす…みたいな感じになってきてます。
- ママリ(生後11ヶ月)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
あるあるかと😌
授乳→即寝では無いですよ!
また抱っこしてると寝続けるのもあるあるです!
新生児なら仕方ないです😹笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはいまだに日中抱っこちゃんです😅
新生児の頃はおくるみでぐるぐる巻きにして横にしてました!そしたら少しだけ大人しかったです
おしゃぶりもしてましたよ!(今はおしゃぶりは遊び道具になってますが😅)
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
あるあるかと😭
抱っこしたまましか寝れない子だったので、9ヶ月頃まで日中の寝てる時はずっと抱っこしてましたー🤣
![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪽
あるあるです🤣
うちの子1歳1ヶ月ですが、日中抱っこでしか寝ないですw
ネントレしとけば良かったと今更ですが…笑
ままの抱っこが気持ちよくて落ち着くんだと思います🥺❕
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
あるあるですね😓
あまり一度にたくさん飲めないから、授乳の間隔も短くすぐきますしね…
1人遊びが出来るようになってから、割とほっといても大丈夫だったかなと思います。
それまで基本抱っこしてますね💦
![ぴーちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん🔰
うちは産まれてすぐにNICUへ入ったので会いに行けない時間はわからなかったですが、
自動で動くゆりかごみたいなのに寝かされて寝てました。私は先に退院したので
2週間後位に赤ちゃん退院の為迎えに行って家では寝ない時はおくるみで巻いてゆらゆらしながら家中の廊下を歩いてました。寝ても暫くはゆらゆら抱っこしてから頭からゆっくりお布団に寝かせて少しの間私も体をくっつけて覆い被さる様にして少しずつ離れたりしてました。
コメント