※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6日目の新生児を育てています。病院にいた時はお腹がすいて泣いたり…

生後6日目の新生児を育てています。
病院にいた時はお腹がすいて泣いたりすることがあったんですが、退院した昨日の夜からお腹がすいて泣くこともなく、授乳したらすぐ寝ちゃいます…
おしっこやうんちはするし、ミルクも飲むんですが、新生児ってこんな感じなんですか??
寝てくれるのは嬉しいけど逆に寝すぎじゃないかと心配です。
先輩方はどうでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

飲んでは3時間寝て、飲んでは3時間寝て
ずーーーっと寝てました😂
なので細切れ睡眠ではありましたが、私は新生児期が一番楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    飲ませる時は起こしてましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の子は起こさなくてもしっかり3時間おきに起きてきました!
    下の子は全く起きないので、3.4時間で起こしてあげてました!

    • 1時間前
りり

うちも生後6日目で全く同じことを気にして検索したところでした!!
睡眠時間も20時間だし滅多に泣かないし...
これが続くことを願うばかりです🥺
我々も赤子と共に寝ましょうね😴笑