
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。スワドル着せておふとんにはいりましたが、寝る気配なく起きています。泣くこともなく静かに起きてる感じなのですが、この場合寝かしつけしますか?😂それとも隣で寝ちゃいますか?🥹 最近あまり機嫌が良い時がなく、 このように泣かずに起きてる…
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 泣く
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月の男の子です 同じぐらいの月齢の方、昼と夜の寝かしつけ どのようにされていますかー??✨ 我が家は3ヶ月のメンタルリープから 音にまた敏感になり寝つきが悪くなり添い寝スタイルで密着 寝たふりで呼吸荒めにしてしばらくすると 寝てくれるって感じなのですが(夜はギ…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- スタイ
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後3か月になったばかりでわ完ミです! 寝かしつけってどのくらい時間かかりますか? 母乳じゃないので添い乳とかできないしだいたい早くて30分、ほとんど1時間はかかります😭💦 寝かせる前にミルク飲ませて電気を徐々に暗くして子守唄とか雨の音、抱っこしながらトントンして…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 絵本
- 読み聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 3










もうすぐ6ヶ月です。 夜寝かしつける時は起きて抱っことかだと上の子が寝てくれないので、添い乳して寝させてます(その間に上の子寝てくれます) 寝室に行くと暗さなのか私がいないとギャン泣き。 おっぱいくれー!というような泣き方。 もはや添い乳のクセになっていますかね?🥺 …
- 寝かしつけ
- 上の子
- おっぱい
- 添い乳
- ギャン泣き
- yanrie
- 0



現在妊娠6週目です。(最終生理日から数えて) 先週5週6日で胎嚢は確認できてます。心拍はまだです。 昨日まで気持ち悪くてごはん作れなくて米が一切食べれずダブルソフトの食パンなら食べれるという感じでしたが今日はすごく調子がよくて、米は食べらませんが夕方頃からムカムカも…
- 寝かしつけ
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後五ヶ月の赤ちゃんが、1時間寝て起きてギャン泣き中です。 温度、ミルク、オムツ、トントン、抱っこ、立ち抱っこ全て試してもギャン泣き。 今、旦那が一回リビングでギンギンに明るい部屋でおもちゃで遊ばせたりして機嫌とってます。 これってネントレ的に正解なんでしょう…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ
- 1


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード