※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

保育園が春休みで自宅保育中、腰痛いのに子供を抱っこし続け、旦那に「子育てやめる?」と言われた。信じられない。

3歳と1歳と3ヶ月の男の子を今保育園が春休みなので自宅保育してます。
腰が痛すぎて、3歳と1歳の子を寝かしつけ中赤ちゃんを主人に抱っこしてもらってました。

上の子2人が寝たので私も横になっていたかったのですが、「ママのおっぱいだって」と赤ちゃんを渡された時、しんどい顔をしていた私を見て
「そんなに嫌でシンドいんなら子育てやめる?」と旦那に言われました。

3人子育てしてる人に1番言ってはいけないワードを軽々言う旦那が、信じられません。

コメント

はらぺこあおむし

やめる?って。笑
子育てってやめれるん?って
聞きます。笑

じゃあ仕事みたいに明日から
子育てやめまーすって私が言えば
あんた育ててくれる?
こっちはそんな気で産んで育ててへんねん。
眠たいこと抜かすな、寝言は寝てから言え。
そら人間やからしんどなる時もあるわ。
私だってゆっくり横になりたいときもあるし
私のこと人間や思ってへんやろ。

って静かにブチギレちゃいます。笑

  • 2児のママ

    2児のママ

    私の気持ちを代弁してくれてありがとうございます😭
    腹立ちすぎて、地雷踏んだね。っとしか言えませんでした😭

    • 3月26日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    グッドアンサーありがとうございます🥺

    男の子3人、毎日頑張ってますよ🥺
    私も男の子3人いるのでどれだけ
    大変かわかります🥺

    • 3月26日
nakigank^^

はあ????????
おっぱいだってぇ〜
って理由作って渡してきたお前に、その言葉返してやるよ!!!😤
24時間子供3人、完璧に育ててから言え!!💢

まじで責任転嫁しすぎて腹立ちました。(笑)

  • 2児のママ

    2児のママ

    やっぱりヤバい発言ですよねww本当ヤバすぎて😭😭😭顔も見たくないです。

    • 3月26日