
子供2人以上いるワンオペの方へ。下の子が寝返りできるようになり、寝かしつけに困っています。上の子が下の子に近づき危ないことがある。どうしたらいいでしょうか?
子供2人以上いる方、ワンオペ中、どのように寝かしつけしていますか?
下の子が寝返りできるようになったのですが、まだ寝返り返りができず、、ベビーベッド上でも寝返りしてしまうため、目が離せず、上の子下の子同時に寝室に移動するようにしたのですが、今度は上の子が、下の子のことが気になり近くに歩いていくものの、バランス崩して下の子にぶつかりそうになったり…
どうしたらいいのか、、困ってます⚡️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンオペではありませんが私が寝かしつけやっています!
2歳0ヶ月の子と5ヶ月なったばかりの子がいます👶
うちはダブルベッド二つ並べて間にベビーゲート2枚挟んでそれぞれで寝せてます😂
上の子、私、下の子、夫の順番で寝るスペース作ってます。
下の子の寝る場所はベビーベッドの中の部分とって掛け布団をベットの下に挟み込んでます😂
寝返りができないようにしてしまってます😅
上の子と下の子泣いてもそのまま抱っこせずにトントンするか手を繋いで寝かしつけしてたらやっと最近慣れてくれました、、
ベビーゲート2枚なので頭の部分は開けておいて2人とも一応寝かしつけできるような感じにしてます!

はじめてのママリ
ベビーベッドで寝かせているのに、ぶつかりそうになるのですか…?
うちは末っ子の長男と真ん中の次女を寝かしつけ、二人とも寝たら長女と一緒に寝てます。
長男はベビーベッドです!
長女は一人でテレビ見て待ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
言葉足らずでわかりにくくてすみません😣
これまでは、下の子ベビーベッドで寝かせていたのですが、ベビーベッド上で寝返りするため、目の行き届く範囲にいた方が安全かなと思い、上の子と私が寝てるマットレスに下の子も寝かせるように変更したところ、上の子が下の子のところに行くようになって…っていう状況です😭
末っ子のお子さんと真ん中のお子さんは、どうやって寝かしつけていますか?😴- 3月27日
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️
寝返りできないようにするのもありですよね、窒息したりするリスク減らせますもんね🙆♀️
ベビーゲート2枚は、ダブルベッドの繋ぎ目に挟み込んでますか?💡
はじめてのママリ🔰
つなぎめに挟み込んでます(^^)