※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那が夜寝ないので添い寝していますが、昼間は寝てくれるのに困っています。対処法はありますか?

旦那だとまーじで寝ない😇
寝かしつけに2時間半😇私が変わって添い寝しただけで泣き止んで寝た笑
昼間は旦那でも寝てくれるのにどうにかならないですか😇

コメント

りんご

全く同じです!寝る以外は大丈夫なのに寝る時間になると旦那さんじゃ泣き止まず、近所迷惑になるから粘って粘って無理そうなら代わってます✋
ママじゃないと安心しないんでしょうね🥹

  • ママリ

    ママリ

    同じ5ヶ月ですね🥹前は旦那でも寝かしつけできたんですけど😣
    早くもママじゃないとだめが始まったんですかね🥹

    • 3月24日
  • りんご

    りんご

    同い年嬉しいです!😆
    友達も旦那さんでも出来ていたのに最近は寝ないらしいです😂
    多分そういう時期になったのかなと思います😊
    キツいけど、、、笑

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食も始まって大変な時期なのに負担が…😇
    ママじゃないとダメは可愛いけどキツいですよね🥹

    • 3月24日
  • りんご

    りんご


    可愛いさには負けるけど、やっぱり自分時間欲しいですよね🥹また寝てくれる時がくるからそれまでの辛抱と思い、頑張りましょうね🥺

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    いやほんとにそうですよね😂
    お互い頑張りましょう🥹

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

旦那だとねませんよ笑 今ですらそうです🤭もう寝かしつけは諦めました!
次女が5ヶ月の時に夜用事で旦那にお願いしましたがミルクすら拒否で寝なかったって言ってました。

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか😨大きくなっても寝てくれないとママも休めないですね😇

    • 3月24日